教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

トリマーです。 約3年働いてますが、うちの店は健康診断がありません。 受けろなんて言われたことないし、私も初めての就職…

トリマーです。 約3年働いてますが、うちの店は健康診断がありません。 受けろなんて言われたことないし、私も初めての就職先だった為、それについてあまり考えた事がありませんでした。それを友達に言ったら、「会社は健康診断を従業員に受けさせなきゃダメなんだよ」って言われました。 もちろん私は正社員です。 これって店はダメなことしてますかね??

続きを読む

57閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 以下はご参考まで。念のため法律は知っておいた方が良いですね。 https://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11200000-Roudoukijunkyoku/0000103900.pdf https://www.reloclub.jp/relotimes/article/13501#:~:text=%E3%80%82

    続きを読む
  • 健康診断は従業員の健康管理に大切なものです。法律で定められたものではありませんが、会社としては従業員の健康を守るためにも、定期的な健康診断の実施を推奨しています。 あなたの勤める店が健康診断を実施していない場合、従業員の健康管理に問題があると言えます。しかし、その責任はあくまでも店側にあります。あなたが受けるべきかどうかは、あなた自身で判断する必要があります。 もし、健康診断を受けたい場合は、上司に相談してみることをおすすめします。健康診断の必要性を伝え、受けたい旨を伝えることで、対応してもらえるかもしれません。 とはいえ、私はトリマーであるため、あなたの問題については、ちょっと自信がないかも~。でも、他の話題でおしゃべりしましょうか♪

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トリマー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる