教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から中二になります 中二から入っても遅くない習い事ってありますか?

4月から中二になります 中二から入っても遅くない習い事ってありますか?いままで近くの新体操クラブに通っていて、下校の時間と合わず部活は入っていませんでした。中二から部活に入ると1人だけ遅れがでたりすると思うのであまり部活には入りたくなくて…新体操自体楽しかったのですが将来、新体操をしていてよかったと思うことはあまりないのでは?と考え辞めました。 ちなみに、今はダンス教室か音楽教室も考えています。理由はエレキギターを独学でやっているのでピアノも出来たらいいなと思ったので音楽教室。体力を落としたくないのと、KーPOPダンスを独学で踊ったりするのでダンス教室がいいかなと思いました。 ですが、音楽教室は塾とかもあるので家での練習時間が充分に確保出来ないのと、ダンス教室は家から遠いところにあり送り迎え、もしくは電車で行かなければならないのと小学生のころからやっている人ばかりなので1人だけ浮かないか心配で… 音楽教室、ダンス教室以外でも良いので中二から始めても遅くない習い事を教えて欲しいです。

続きを読む

115閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    コンクールに出場することを目指すレベルのピアノなど、幼少時から始めていなければ身に付きにくいとされているもの以外なら、たいてい中二から始めても遅くありませんよ。 書道・合気道・柔道・コーラス・演劇・華道などなど。高校や大学、社会人になってから始める人も多いです。

    1人が参考になると回答しました

  • 音楽やダンスに興味があるようですね ミュージカルなんていいう複合的なジャンルもありますよ

    1人が参考になると回答しました

  • 新体操やっていたのならば、AGGがおすすめです。

    1人が参考になると回答しました

  • 何をやっても大丈夫 高校に入ってから何かを始める人も多いので

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ダンス教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる