教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

客室乗務員か公務員か。 エアライン系の専門学校と公務員系の専門学校両方とも受かったのですが、客室乗務員も公務員も同じく…

客室乗務員か公務員か。 エアライン系の専門学校と公務員系の専門学校両方とも受かったのですが、客室乗務員も公務員も同じくらい興味があってどちらに進学するか決めかねてます。将来の安定性を考えると公務員ですが、勉強する環境というか勉強していて楽しいと思えるのはエアラインかなと何となく感じています。しかし、就職の難易度や給与のことを考慮すると公務員と比べ客室乗務員はやはり心配です。 自分の進路なんだから自分で考えろと言われればそれまでですが、皆さんの客観的な意見が聞きたいです。回答よろしくお願いします!

続きを読む

166閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • どちらかといえばエアラインですね。他の職業に鞍替えしようとしても応用が効く。 公務員一本は止めたほうがいいですよ。専門学校は筆記試験は見てくれても面接は結構いい加減です。見込みのない人はヒアリングのみして放置。実力があり、面接も突破できると見込んだ人だけ丁寧に指導します。その結果公務員なれず、卒業してフリーターになった人は大勢います。 専門学校行くなら資格できれば国家資格が取れる所に行った方がいいですよ。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • エアライン系専門学校でCA以外の就職先を調べたほうがいいと思います。なぜなら、CA就職に失敗しても宿泊業や観光業に就職できる可能性があります。 一方、公務員系は予備校と一緒で「自分で受験勉強」するところです。この点で誤解されている方が多いですが、公務員を目指す専門学校は「試験に合格するための手伝い」をするところで、手伝いはどこまで行っても手伝いです。公務員受験に失敗すると民間就職がほとんど終わっているので「希望するところは絶望的」と思ったほうがいいです。 専門学校は「就職するところ」なので、就職できなければ『行っても無駄』です。この点を理解したうえで進路選択してください。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • どっちもどっちです。 自分は恥ずかしながら公務員の専門学校に通学しましたが、公務員に受からず、専門学校卒業した次年度も公務員を受けましたが受からず、 結局、街中に年中頻繁に掲示してあります求人募集の広告「〇〇募集」を見て応募し就職しました。 現在その仕事を継続していますが、待遇は悪く、シフト制の仕事で土曜日曜は休みではなく、週休二日はありません。連休は2連休が年間に数回あるだけです。在職中に海外旅行に行くことは無理です。 しかも給料は安く、昇給額もほとんどありませんので、毎月退職者がいます。 なお専門学校の同級生は、自分と同様、どこの公務員にも受からなかった人が結構いまして、フリーター状態になっている人が少なくありません。 高校の同級生はエアラインの専門学校にいきましたが、CAにはなれず、航空関連の地上業務の仕事に就きました。しかし長時間労働、重労働、休日の少なさ、賃金の安さで長続きせず、退職しています。 自分は地頭がよくないためか、中学高校とそれなりに勉強してきたつもりですが、高校は低ランクの高校に入学し、高校入学後は英語と数学などの科目に苦労しました。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 公務員系の専門学校行っても、公務員になれない人が多く、第一/第二志望は一握りだけです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

客室乗務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる