教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地方Fラン大学四年生女です。 大手引越業界とスーパー業界から内定をいただきました。引越業界の内定承諾書〆切が近いのですが…

地方Fラン大学四年生女です。 大手引越業界とスーパー業界から内定をいただきました。引越業界の内定承諾書〆切が近いのですが、内定承諾書を出すか迷っています。内定承諾書を出しても就活を続けられることは知っていますが、提出期限は伸ばせるからキープはしないで欲しいと言われて出していません。 第一志望は金融業界でしたが、三次面接が通らなかったり、大手は筆記すら通らない状況です。周りが努力している中、怠惰に生きてきた結果だと思います。 ですので、Fランで社員になれるだけ有難いと考えています。 Fランで引越業界の営業職は妥当でしょうか? 聞き方がおかしくてすみません。 自分の希望とは合っていないものの、Fランで頭が良くないので、ここで内定を蹴ってしまっていいものか悩んでいます。 就職活動は納得のいくまで続けたいと考えています。 他の方の意見を聞いて決断したいので、よければご意見をお聞かせください。

続きを読む

475閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    妥当と言えば妥当だと思いますが、営業はノルマがあるので難しい仕事です。 失礼な言い方を承知で申し上げると、Fランだから営業でという会社だったとすれば、働き方はあまりよくないかもしれません。 今は昔ほどひどくはないかもしれませんが、だいぶ前なんですが、再就職(主婦です)のときに転職の口コミを見ていたとき、ちょっと無理だなと思いました。 スーパー業界は身内にいますし、スーパーではないですが、私も似たような業種で仕事をしています。 そのスーパーはGMSですか? SMですか? GMSは現状トップ2社があまりよい状況ではありません。 おそらくこの規模の企業が破綻することはないと思いますが。 ユニーを吸収したドンキが、ディスカウントストアではなくなってきていて、GMS化しています。 本業のドンキは下降気味という経済ニュースをたびたび見かけますが、ユニー系のアピタ、ピアゴと、アピタ・ピアゴおよび長崎屋から業態転換をしたメガドンキは調子がいいようです。 ですのでGMSは企業の業績を経済系ニュースで調べれば、その企業がいいのか悪いのかわかると思います。 SMは、特に地方スーパーは調子がいいようです。 経済系ニュースでもなかなか出てきませんが、地元で店舗拡大しつつ、しかし「やたらと増えていない」企業であれば、地元の優良企業かもしれません。 スーパー業界できついのは、生鮮、精肉、鮮魚です。 が、昔のようなブラック体質はないと聞いています。 店長、副店長と本部社員(特にバイヤー)は、小売業ではどこもものすごくきつい仕事ですけどね。 SMにはないと思いますが、GMSの場合、日雑、住居関連は天国じゃないかと思っています。 人員次第ではあるので、担当者の人数が少ないときは、クリスマスなどおもちゃをプレゼントするシーズンはきついです。 化粧品、医薬品は、美容部員や薬剤師に癖がある人が多いので、そこがうまくいけば結構楽なほうかと。 衣料は売れなくてきついと聞きます。 SMだと会社の調子はいいが体がきつい、GMSは全体でみると業績が下降していて、大変さは配属先による、という感じです。 私は内情を知っているのでスーパーを選びますが、仕事には「やりたいこと」より「適性」が大きく影響してきます。 営業が向いている人がいるのも事実ですし、引っ越しはなくなることはないので、それなりの成績を出すのは可能かと思います。 ノルマがない営業というのはありえませんので(目標や予算と言い換えていますが必達なのでつまりノルマです)、それが怖いと感じるなら、やめたほうがいいと思います。 スーパーにもノルマはありますが、営業と大きく違うのが、一人で出す数字ではないということです。 売り場、もしくは店舗全体でやるので、ドンキのような競争させるところでなければ、そうプレッシャーは大きくないのでは、という気がします。 まあ、店長次第ですけどね。

  • 内定おめでとうございます。適性にもよりますが、大手引越業界の営業は悪くないと思いますよ。承諾書を延ばして貰って最終的に出せば良いです。就活の継続ですが、先方も「キープはしないで欲しい」と言われてますが、逆を返せば毎年キープする人がいるという裏返しなので、気にすることは無いと思います。就活を今後も続けてみて決まらなかったら、行けば良いと思いますよ。 一方でスーパーマーケットの業界は他で詳しい方が述べれていますのでの通りだと思います。一般的に、BtoCの企業は離職率が高い傾向にあります。正社員の投与は年中行われている傾向にありますので、そちらのほうも気にしなくても良いと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 日本の社会は基本的に能力主義社会ですので、大体「優秀な人」(その企業が求める能力を高いレベルで持つ人/期待値を含む)順に良い職に就けます。 Aレベルの人はAランクの企業 Bレベルの人はBランクの企業 Cレベルの人はCランクの企業 …という具合です。 しかし、世の中には「自分の就きたい職に就け」なんて綺麗事を言う人が結構大勢います。 現実は、その希望の職に就く能力が無ければ絵空事になります。 つまり「自分が就ける職の中から」職を選ぶ事になるというのが現実的でしょう。 それゆえ、賢い人は高校生の時に自分の希望の職を決めて、その職に就く為に有利な大学等の学部・学科を選びます。 適当に文系学部を選べば就ける職は、大体文系職(営業・販売・接客など)になる場合が多いでしょうね。 高校で夏休みの一部を使って就職についての講習をすれば良いと思うのだけど、「大衆は愚かに保て」という言葉があるので…難しいのかもしれません。 就職レースは貴女が小学生の頃から始まっているのですから、現実を直視して対応した方が賢明だと思います。 只、厚労省の「新規学卒者の離職状況」というデータを見ると、大学新卒で就職しても3年以内に大体3割程度の人が離職しています。 短期離職者の再就職は新卒より厳しい場合が多いでしょうね。 貴女も今までの経験から「大学に行きさえすれば良い職に就ける」なんて大嘘だという事が分かったでしょう。 「大卒なら応募条件大卒以上の企業に応募でる」なんて言ったって、応募出来たって採用されなければ無意味だったでしょう。 逆に、私の知人は高校新卒で一流大企業に就職して、今は抜擢されその一流大企業の本社でデスクワークをしています。 ですから、貴女もフェイクに騙されずに地に足を付けて現実を直視して進路を考えてみるのが良いのではないかと思います。

    続きを読む
  • 地方Fランで引越業界の営業職は妥当でしょうか? 妥当と言うか・・・良く受かりましたねw 引越屋の営業さんですと。。。飛び込み営業はホボ無いでしょうから良いのでは?ただ時間は遅くなりますが・・・ スーパー業界なんてイオン以外は何時でも潰れる可能性有りますから、少し将来性は見えませんね。地方中堅スーパーだと特に怖いですね。 周りが努力している中、怠惰に生きてきた結果だと思います。と有りますが。 Fラン文系なら願書提出時点で判っていますからw気になさらず。 社会に出てしまえば。。。情熱・努力より才能が勝ちます。 10年~20年勤務しても新卒1年目の才能ある後輩に抜かれたりしますw 自分のやりたい事や適職を見誤らない事ですねw やりたい事と適職がイコールでは無い!と言うのが実社会の怖い所ですがw

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

金融(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる