教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

会社員です。 現在の会社に入社して10年、社会人経験は通算で15年程度です。 仕事が少なく暇です。 勤務時間8…

会社員です。 現在の会社に入社して10年、社会人経験は通算で15年程度です。 仕事が少なく暇です。 勤務時間8時間のうち、半分くらいの時間を持て余しています。主な仕事は、新入社員の行った業務のチェックです。 新入社員が異動してきたことで、現在の状況になりました。 上司にはっきりと、暇を持て余している、と言ったところ 「うーん、まあ大丈夫」と言われ、話が終わってしまいました。 その後特に仕事量の調整などはなく、自分で仕事を見つけるにも 新人に学んでもらうため、やらないように指示を受けます。 これは過小な要求型のパワハラと受け取って良いでしょうか? また、パワハラを受けたことの証明として どのようなことを記録したら良いのでしょうか?

続きを読む

32閲覧

回答(1件)

  • パワハラはどうかの判断はグレーですが、日記を作成して何年何月何日何時何分にどのような会話をした、という記帳をするのは有効です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる