教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

就活生、25卒です 内定0です、もう辞めたいです 数時間かけて書いた書類をテンプレメールで断られるのも辛いし 志望…

就活生、25卒です 内定0です、もう辞めたいです 数時間かけて書いた書類をテンプレメールで断られるのも辛いし 志望動機なんて金以外に無いし そもそも働きたくないですどうやったらモチベ上がりますか? ガクチカなんてあるわけない、コロナで自粛しろって言ってたくせに今更何してたか求めてくんなよ もうつらいです

続きを読む

719閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • 辛いですよね。 私も学生時代に何十社とテンプレメールで落とされたからお気持ちが分かります。 最終的に5社内定を取りましたが、モチベーションは「辛い就活をさっさと終わらせて旅行したいから、その為に必要なスキルを磨く」でした。 その為には、相手が何を求めているか、どういう意図でその質問をしているかを見極める力を養う必要があったので、学生窓口に何度も足を運んで毎日面接練習を行っていました。 今大変辛い状況で、長引かせたくはないと思います。 本気でやる期間を決めて、早く終わらせて好きな事をするというモチベーションも考え方の1つだと思います。

    続きを読む
  • どこの大学でもそれなりに持っているキャリアセンターのようなところで 今の状況を相談してみてはどうでしょう? この時期に内定ゼロで困っている学生に対して、新たな目線で企業を紹介してくれることも 今なら期待して良いと思います。 8月後半になると公務員試験に落ちた人たちが一斉に就活に本腰を入れると思います。 そうなる前に、先に相談に行って、自分では考え付かなかった目線で企業や業界を紹介してもらうことをおすすめします。 数時間かけて書いた書類がどんなものなのかわからないので、あまりたいしたこともいえませんが 企業が欲しいと思う人材は、各企業により似て非なるもの 優秀な人たちが内定ゼロで苦しんでいることもあり、そんなに優秀とは言えなくても好かれて内定獲得ということも実際にはあります。 ただ、自分を求めてくれる企業と 自分が求める企業がマッチしていないというのが、実態としてありそうな気がします。 まだ諦めるのは早い。

    続きを読む
  • 私も25卒です。 辛いですよね。私もテンプレメールが来ると落ち込みます。 コロナというのもありガクチカなど用意するのが難しいところもたくさんありますよね。私も中々思い浮かばずキャリア支援や就活エージェントを頼りました。 モチベは就活が終われば、就活に予定を囚われることがないのでそのせいで行けなかったライブに行ったりして遊べるということや、バイトも中々入れなかったのでバイトに行って最後の学生生活遊べるお金を稼ごうというのが私にとってのモチベです。 参考にならないかもしれませんがお互い頑張りましょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 私は採用する側ですが 志望動機は本当に無駄な項目だと思います 志望動機なんて労働条件ってみんな知ってるのに なんでわざわざ書かすんだろうとは思います ちなみにうちの会社では志望動機は聞かないことにしてますよ 残念ながら履歴書にしてもESにしても必ず志望動機の欄があるので みんな頑張って書いてくれてますが申し訳ない気持ちです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる