教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大至急 シフト制の仕事してます。 私はまだ研修とかしていなくてパンフレットとかに店のハンコ押したり、使ったコスメ…

大至急 シフト制の仕事してます。 私はまだ研修とかしていなくてパンフレットとかに店のハンコ押したり、使ったコスメを片付けたらしか出来ません。 研修したら客の顔にやったら出来ます。だから指導する側からしたら多分邪魔というか、余計な仕事があるような感じです。 それで12.13.14って働いたんです。 15は休日、16.17.18って働くはずだったんですが38度の熱が出て3日休んでしまいました。 そして19は休日。 今日20からまた3日間仕事なんです。 16に病院も行ってコロナ、インフル検査もしました結果は陰性。風邪または自分のガン摘出後に飲んでる薬の副作用と言われました。 3日も休んでしまったし今日は行く気満々でした。出勤前に画面に顔写して体温測るんです。そしたら37.6あって、自分的には怠さとか寒気はないし熱はないと思ってたんです。でもあって結局今日も出勤できませんでした。 3日行ってから長く休んでいるし、多分他の社員にサボりとか、来たくないからでしょとか思われてますよね。 親も頑張ってって見送ってくれたのに結局帰されてて、今駐車場にいます。 勤務時間までどこかにいるか、親に返されたと話して家に帰るか迷ってます。 正直に話したいですが、多分そう話して帰ったら『えーもーまた休む事になるじゃん。』と耳に来る声で言われる気がします。 また休む事になるのは事実、私が悪いです。 どうすればいいかわからない。

続きを読む

31閲覧

回答(2件)

  • 大病の後でまだ薬を飲んでいる状態であれば、体力も免疫力もかなり落ちているだろうから、微熱でも熱があるなら無理して仕事したら悪化して重体化するリスクが高いと思います。 ちゃんと家に帰って栄養あるものを食べてよく水分取ってゆっくり休むのが一番回復に近づくと思います。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

シフト制(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

病院(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる