教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

ハローワークに騙されました。 "会社都合"で仕事を辞める事が決まり、辞める1ヶ月ほど前にハローワークに相談した際に「再…

ハローワークに騙されました。 "会社都合"で仕事を辞める事が決まり、辞める1ヶ月ほど前にハローワークに相談した際に「再就職手当」の話を聞きました。4月末に辞めて、10〜15日ほどで離職票が発送されるとのことでしたので、離職票が届き次第就職して申請をしようと考えていました。 会社を辞める前にハローワークに行った際に、自分は再就職手当が貰える条件に当てはまっているか調べてもらうと、その場で調べていただき「貰える」と言われたのでその後離職票が届くまで待っていました。(先に内定が決まると失業保険が貰えない為) 今月16日頃に離職票が届いた為すぐにハローワークに行き失業保険の申請をし、担当の方(以前とは別の方)に再就職手当の相談をした所、あなたは2年半ほど前に貰ってるから条件に当てはまってないと言われました。 調べると2年半ほど前に確かに貰っておりました。 自分でも忘れていたのは悪いとは思いますが、以前調べて貰った時に自分は条件に当てはまってると言われたので約半月ほど待っていたのに、今更貰えないとなると色々と予定も狂い金銭面的にも再就職がにやりにくい状況になりました。 その後ハローワーク側から謝罪も無く帰らされました。 そのまま泣き寝入りするしかないのでしょうか。

続きを読む

228閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • まぁ悔しいのもわかりますが、手当云々よりまずは再就職そのものに力を入れたほうがいいかと。 転職先が決まってから支給される再就職手当がもらえないことで、再就職がやりにくい状況になるのか、正直いまいち理解できません。

  • ハローワークも職員+パート雇用ですからね 全員万能という訳ではありません 過去の加入歴は伝えて調べて貰うべきでしたね。 ハロワのシステムがどの程度だか解りかねますが・・・。 あなたは金銭をあてにされているかと思われますが謝罪くらいしか無いでしょうね? 見落したのであれば金よこせは流石に暴論だと思われます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 何か書面などの証拠になるものはありますか。無ければ言った言わないの水掛け論になってしまいます。 役所関係はミスを認めないことが多く、私も別件で泣き寝入りをした経験があります。

  • 謝罪はしてもらえるでしょうが、だからと言って再就職手当はもらえないでしょうね。 謝罪と支給条件。それとこれとは別の話です。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる