教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ハローワークの相談員の方って、男性に比べて女性のほうが親切だと感じるのですが、皆さんどう感じられますか?

ハローワークの相談員の方って、男性に比べて女性のほうが親切だと感じるのですが、皆さんどう感じられますか?

379閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    まあその相談員によって男性だろうが女性だろうが違いますよね… まだ数回しか利用していませんが、そのうちの1回は女性でしたがとても親切というか、色々アドバイスしてもらえて良かったです。あとはすべて男性でしたがただ紹介状を発行するだけ、聞かなきゃ答えてくれないって感じでしたね。 でも失業給付もらう時の手続き後で別な女性と話をしたときこの女性はちょっとキツイ感じでしたね。何この人…って思う男性職員もいましたし。

  • 男性はほぼ正職員。女性は臨時職員が多いです。 男性はしっかり対応できるけど、女性は質問が込み入ると答えられず、 聞いてきます・・・って席はずして聞きに行く始末。 親切でも訳わかんなきゃ価値無いですよね。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 私も男の人の方が優しかった。女の人はちょっとなんかキツくて。つーか、頼んでもいない事を勝手に(先方の企業に)言ったり聞いたりして。 でもこの質問から考えてみて、もしかしたら相手が同性だとつい厳しくしてしまうけど、相手が異性だと優しいのかな? 応募者が男で、相談員が女性だとついつい応援したくなってしまうとか、その逆も然りで。 あ、ちなみに女性の相談員でも、一生懸命にやってくれた方もおりましたよ。もちろんそういう男性相談員も中にはおりました。

    続きを読む
  • 私わ逆です。 男の人わ親切です。 オバハンわムカつくんだよね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

相談員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる