教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

育休後の退職について教えて下さい。 5月から来年3月まで育休を頂いてます。 妊娠の報告の時に、出産後は復…

育休後の退職について教えて下さい。 5月から来年3月まで育休を頂いてます。 妊娠の報告の時に、出産後は復職しないことも考えたので退職を希望しました。 が、上司に育休を取って考えてと言われお言葉に甘えて育休頂いております。 もし、復職せずに退職した場合は頂いた育休給付金はお返しするのでしょうか? よろしくお願いいたします。

補足

早速の回答ありがとうございます。 4月から復帰金がなくなったようで50%給付金で頂いています。 ですので、返還の必要があるのかなと疑問に思いました。 言い訳ですが、産休に入る前に夫の仕事が土日休みでない部署への移動の可能性があり、そうなった場合は仕事に復帰出来るか分からないという話を上司に正直にお話ししました。 育休は復職することを前提として頂くことは承知しております。

続きを読む

550閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    雇用保険の育休給付金の話ですよね? 最初から退職するつもりだったのなら給付金を受ける資格がありません。詐欺です。 後から検討した結果として退職するのなら問題ありません。

  • 返還することはありません。 以前は育児休業を取得して、基本給付金を貰っているにもかかわらず、職場復帰せずに退職する方が多くいました。 もともと育児休業基本給付金というのは、40%給付でしたが、育児に専念する人が多いから、30%と10%(職場復帰給付金)に分割するようになったのです。よって大丈夫です。 (補足より) 最初に復帰する意思を伝えているなら、尚更問題ありません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

育休(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる