教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

派遣 5号事務機器操作にの休憩時間について質問です。 1時間を超えてパソコンを使用する場合、10分の休憩がとれると、何…

派遣 5号事務機器操作にの休憩時間について質問です。 1時間を超えてパソコンを使用する場合、10分の休憩がとれると、何かで読んだ気がするのですが、 どなたか、詳しい方、教えてください。 労働局、労基署、電話してみましたが、「こちらにおかけ直し下さい。」と、5回も電話番号教えてくれました。(笑)

続きを読む

762閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    休憩では無く、休息時間です。その休息時間中は別の業務をする時間で休憩時間とは違います。 データー入力の専用オペレーターでひたすら入力するのみなら休息時間がある会社も有りますが、単なるOA機器操作ですと、別の業務を遣るのでで休息は取れないです。ご自身で切りの良い所で他の作業に移れますが、データー入力はそれが出来ません。

  • 5号かどうかは分かりませんが、あります。 同一の業務をずっと行う場合…なのでデータ入力などが該当すると思います。

  • わたしも派遣で5号ですが、 その派遣先の就業規則に従って仕事するのが普通なので おやつタイムでお休み時間がある会社もあれば、 残業で夜中まで働かされる会社もあるし それぞれかと思います。 1時間超えたから10分の休憩というのは聞いたことがないです。 ちなみに私は7.5時間働いて、1時間のお昼休みです。 あまり、変な事すると派遣先から契約切られてしまうと思うので気をつけてください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

オペレーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる