教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事辞めたい…。 4月に営業職として入社した23歳女性です。 まだ結果がなく、精神的にも肉体的にも疲れてしまいました…

仕事辞めたい…。 4月に営業職として入社した23歳女性です。 まだ結果がなく、精神的にも肉体的にも疲れてしまいました。 元々の希望は事務職でしたが、「全員始めは営業から」と言われ、営業となりました。 辞めたいものの、まともな職歴がないことや不景気ということで、ためらっています。 アドバイス、喝を下さい。

続きを読む

2,417閲覧

回答(8件)

  • 私も去年、新卒で入社し、半年で退職した一人です。 知恵袋でも質問したので、私の質問を見て頂ければどんな状況だったかわかると思います。 私の場合は、「とりあえず1年・・頑張ろう」そう思って続けていました。 でも、結局半年で辞めることにしました。 その理由が、「病気」でした。 毎日出社するたびに胃が痛くなり、家に帰っても現実逃避をして引き籠ってしまい、このままだと欝になると思ったからです。 もう限界。そう思うまではなんとか半年間頑張りました。 あなたの場合でも、辞める手もあると思います。 ただ、辞める理由が「営業職に向いてない」「疲れた」 これだけでは不十分に思います。 病気しそうなのですか?職場環境が劣悪なのですか?どうしてもダメなのですか? それを考えてみてください。 他の企業でも部署移動はあります。 たとえ転職したとして、最初は事務から始まっても、途中からまた営業職になるかもしれません。 そのときどうしますか? また、辞めますか? 苦労せずに得るものなど何もありません。苦労した先に得るものがあるのです。 何事も経験ですよ。 今の仕事を続けながら、資格などを取っていくのも良いと思います。 そして、どうしてもダメだったら。 このまま続ければ、後悔する。病気する。 そう思った時に仕事を辞めるのも手だと思います。 どちらにするにしろ。あなたが後悔しない選択を取ればいいと思いますよ。 頑張ってくださいね。

    続きを読む
  • 社会人一年目は営業に関わらず何でもキツイものです。 きっと、転職しても同じことです。 ここで根性見せて耐え抜いた先にきっと今後の人生で役に立つ経験をするでしょう。 カッコイイ社会人目指して頑張りましょう。(頑張る=耐えること)

    続きを読む
  • どうなんだろ? 会社あってないですよね 営業って23の女性なら無理かー 成功してる人となにちがうんだろ? 気にならない?

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる