教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就職保証人、こんな馬鹿なことって多いんですか?

就職保証人、こんな馬鹿なことって多いんですか?妻のもとへ義弟から電話がかかってきました。「転職した。会社が保証人が必要と言うので、保証人になってほしい。住所を教えてもらえれば、それでいい」。 妻は呆れて「どこの何という会社?私は年金暮らしなので、保証人の資格がないんじゃないの?」と言ったものの、義弟はそんなに難しく考える必要はないというだけの返事。妻は馬鹿な弟をもったことをしきりに悔やんでいるのですが。

補足

保証人承諾書は、保証人が記名、押印しなければ無効と思うのですが。 義弟は会社名・職名を聞いても言わずに住所を教えてもらうだけで良いと言っているのです。推測ですが、義弟が三文判で記名・押印するのだと思います。会社もそれで良いと言っているらしいのです。

続きを読む

4,121閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    補足の追加 なにも発生しなければ、只の入社手続上の紙切れですが、事件や事故、不祥事が発生すれば、最悪の場合法律上の盾として、利用されてしまいます。 なにかあったとき、尻拭いをしてもいいくらいの覚悟がない限りは、承諾しない方がいいです。 補足について それは完全な成りすましによる犯罪です。 断固として拒否しましょう。もし勝手にしたら、訴えるくらいの釘を釘を指しておいた方がいいです。 企業に就職する場合は、保証人をつけることが多いと思います。 採用した人が会社に損失を与え、弁済の必要が発生した場合に、本人に弁済能力がなければ、保証して下さい、という旨のものです。 借金をするわけではないし、その人が余程信用のない人でない限りは問題ないと思います。 ただ、誰かに保証人を依頼するときは、それなりの説明と礼節が必要です。 住所だけ教えてくれなんて、本人の許諾なく保証人にするようなものです。 通常は保証人になる場合は、実印と印鑑証明を要すると思うので、そんなに簡単な手続きではないのですが、今回のケースは、会社に問題があるのではなく、保証人を依頼する方に問題があるのです。 簡単に言えば、頼み方が悪いということです。 私なら承諾しませんね。

    1人が参考になると回答しました

  • 全然普通ですけど…。大袈裟に考え過ぎかと…。

  • 多いですよ。 就職する際に、独立した生計を営む世帯主2名以上の 保証人の記入を求める会社は多いです。 住所どころか生年月日まで書かせる所もあります。 もっとも、本当に「世帯主」なのかどうか、 確認したりはしませんが。 補足 >保証人が記名、押印しなければ無効と思うのですが それは建前の話です。 実際は会社の言う通り、別人が記名して押印しても それで問題ないのです。 まあ、おかしな制度ですが、それがなぜか社会では「普通」なのです。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる