教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

①雇用保険被保険者資格喪失証明書 ②雇用保険被保険者資格喪失確認通知書 って違うものでしょうか? 調べたのです…

①雇用保険被保険者資格喪失証明書 ②雇用保険被保険者資格喪失確認通知書 って違うものでしょうか? 調べたのですがどうしても区別がつきません。 ①って健康保険資格喪失証明書の事でしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

1,654閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    書類の様式としては別々です。 ①http://www.hirakawajimusyo.jp/files/k05a.jpg ②http://www.shalom.co.jp/photo/2011/12/2011-12-01-13-31-54.png 両方とも「離職票」と呼ばれる書類で、退職後に元の勤め先が雇用保険脱退手続きが完了させたら手元に送られてきます。 ①②それぞれを失業給付の申請時にハローワークへ提出する必要がありますが、用途が違っているため見た目にすぐ分かります。 ※「健康保険」は全く別分野です。が、健康保険を国民健康保険に切り替え加入するにおいては、退職の証明として上記離職票の提示が必要になってきますので、ハローワークへ行かれる前に役所で国民健康保険の加入手続きを先に済ませておかれてくださいますよう。 なお退職先で健康保険を任意継続する場合、役所へ行かれる必要はありません・・・

    1人が参考になると回答しました

  • 文章からすると①②同じ内容の書面かと思いますが…、 健康保険と雇用保険は別物ですよ。 退職される側の方でしょうか?事業者側でしょうか? 退職される方なら、会社から ・雇用保険被保険者証 社会保険にも加入されてましたか?でしたら、 ・社会保険資格喪失証明書 等を受取ってください。 後日、離職票も。 ご参考までに。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる