教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

知人(50代)が内定をもらい出社しましたが1日で辞めました。

知人(50代)が内定をもらい出社しましたが1日で辞めました。話を聞くと、役職とかポストは無いという事は最初から聞いていた そうですが、あてがわれた席は普通の机と椅子。 両隣には一回り以上離れていると思われる 100通以上、履歴書を書いて応募して、ようやく内定をもらった先。 給料は26万円。 試用期間が3ヶ月あるのはよくあるパターンだけど、その勤務先は 3ヶ月経った時点で、社にそぐわなければ辞めてもらう事を最初から 釘をさされたらしく、前にそれで辞めた(辞めさせられた)人もいたと いう事も聞かされたらしい。 勿論、自分からその時点で退職してもいいという事も聞いたそうです。 ここまでの話を聞いて、なんだそれ・・?と思いました。 試用期間で解雇にしても労基法は問題ないだろうけど、外資系みたい な事を最初から釘指すなんて、そんな事を聞いていて、モチベーション もへったくれも無いじゃないか・・?と思わずにいられませんでした。 知人もそう思ったそうですが、50歳を過ぎての転職活動は厳しいと想定 はしていたものの、履歴書を送っても送っても書類選考すら通らず、面接 してもらっても不採用ばかりで、正直疲れた・・と言っていましたし、とにかく 採用してくれるところにすがりたかった思いだったと言っていました。 部長も経験し、部下を十数名持ったこともある総務や経理のスペシャリスト である事は彼の事を知っているものなら、その実力は知っています。 でも、大企業でもリストラが吹き荒れる中、彼ほどのスキルの持ち主は世間 に失業者が溢れているのも事実。 入社して、社内に挨拶に回った後、朝礼で皆がいる前で社長にこう言われた そうです。 「緊張しているのかもしれないけど、笑顔のひとつも見せなければ・・第一印象 って大切だという事は言わなくてもわかりますよね」 下唇を噛みながら「はい・・」と答えるのが精一杯だったと言っていました。 つまらない自尊心は捨てなければ、またあのハローワークに通う日々を繰り返 すのかと自問自答しましたが、どうしても我慢が出来なかったそうす。 「すみません。やはり入社は辞退させていただきます。」 別に役職や部下がほしいわけじゃない。 でも、時計の針をこれ以上逆回転させたくないという思いだったそうです。 私には彼の気持ちがわかります。 理屈じゃないと思います。皆さんはどう思いますか?

補足

ハローワークの求人は、試用期間中の給料は1~2割カットや一部の手当はなしであったり、 通勤交通費は1~2万円、支給なしというものあるらしい。 スキルを積んでもまともに評価されない。50代の管理職経験のみならず、実務経験も豊富な 彼を一般職で迎える会社は何か考えがあったのかもしれないが、普通では考えられない。 そこまで自分自身を抑えて、自分を捨てなければ中高年は再就職が出来ないのだろうか?

続きを読む

28,131閲覧

4人がこの質問に共感しました

ID非表示さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    知人さんの気持ちは確かに分からないでもありません。 ですが前の会社でいかに地位を築いていようが、新しい会社はそんなこと知りません。長年の経験とノウハウを蓄えていても、敬意を払われるのはそれを生かして社内で実績を作ってからの話。野球選手のFAとは訳が違います。 貴方ご自身が書かれているとおりで、同じ境遇の失業者は世に溢れています。50代ともなれば、その多くが自尊心も高望みもとうに捨てて土下座でも何でもする勢いで採用を探している時代です。「知人さんほどの人が一般職なんて普通では考えられない」、そんな価値観で職選びなんて目下できません。 試用ありとて正採用で月26万というのは、50代相手にはハッキリ言って奇跡とも呼べる好待遇ですよ。知人さんがそれを袖にしてでも自分を安売りしたくないというなら、まあ頑張ってくださいとしか言いようがありませんが、厳然たる事実として、貴方が「普通では考えられない」と評した現実が今の日本では標準的なのです。 >そこまで自分自身を抑えて、自分を捨てなければ中高年は再就職が出来ないのだろうか? →はい、その通りです。

    13人が参考になると回答しました

  • その会社で実績を作って待遇を上げるのが筋。入社前に良い待遇を期待するのは思い上がりでは?歴史ある大企業は組織がしっかりしているので、自分の職掌が明確で範囲外の仕事は誰かが手厚くフォローしてくれますが、それ以外の会社では職掌周辺の仕事は臨機応変に関わっていかなければなりません。自分の実績と思っていたものも組織の仕組みがあってこその部分も多いのです。転職者を受け入れる企業はそういう仕組みが出来ていないからこそ受け入れているわけで、そのギャップを乗り越えられない人材は困るのです。3ヶ月後の見直しはそのためのものでしょう。そういうことに思い至らず、やめてしまう人は、おそらくその会社ではやっていけなかったのだと思います。本部スタッフを内部で賄えず、外部に頼る会社は本部系の仕事に問題があるはずですので、業際の柔軟性がない人には務まりません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 一体、どの部分がそんなに気にいらなかったのだろうと思いました。 私らみたいや凡人ならまだ理解出来ますが、海千山千を乗り越えて、それなりの役職をなされて来たであろう人なら乗り越えられないのかな?と思いました。 いくら前職で華麗な経歴をお持ちであっても採用される時は皆新人です。普通の机と椅子って何ですか?普通じゃない机ってどんな机? それに笑顔も出せないなんて、今まで部下にどのように指導してきたんだろうと不思議に思えます。 もう、そんな年代。華麗な経歴を持っていたってどこかの警備員になってたって可笑しくないですよ? 知り合いに大企業で役職もあった方が子供を何とか大学卒業させたいと駐車場の警備員をしながら夜は24時間ディスカウントストアでレジ打ちのパートをされていた方がいます。 以前の姿が想像出来ない程ですが、さすがにそんな会社で役職を貰えるような人だから気合が違うんだろうなと感心しました。 変なプライドではなく、真のプライドだと思いました。 何だか情けない話を聞いてしまったな、という印象です。

    続きを読む

    16人が参考になると回答しました

  • もったいないことをした馬鹿だな、と思います。

    8人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる