教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険はもらえますか?鬱病気味です。

失業保険はもらえますか?鬱病気味です。身内が約10年近くマスコミ業界で働いていますが、現時点で雇用保険は加入して2ヶ月しかたっていません。(社会保険、厚生年金には普通に加入しています。) 今会社を退職すると失業保険はもらえないのでしょうか?労働環境はかなり劣悪で1ヶ月でほぼ1日しか休みはなく、1日の睡眠時間は平均3時間。繁忙期は、風呂にも入れず睡眠時間ほぼ無し。取材の交通費(タクシー以外)は自腹。上司で、理不尽な言いがかりをつけてきたり、八つ当たり、腹いせをしてくる奴もいます。ちなみに給料は激安です。 今までがんばってきましたが、とうとう本人は疲れ果てて精神的にも肉体的にも参ってます。最近は睡眠障害も起き鬱病発症気味、過労死寸前です。仕事は辞めればすむのですが、せめて失業保険はほしい所ですが・・・どうでしょうか?その他なにかありますか?教えてください。

続きを読む

932閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    10年間、社会保険、厚生年金を払ってて、どうして雇用保険に入ってなかったのでしょう? まだ2ヶ月しか加入していない・・・・・・・・?? 会社自体が、雇用保険に加入していなかったのでしょうか? 会社が、その人だけ入れてなかったのでしょうか? もし、そうでしたら、ハローワークに相談してみたらどうでしょう? 会社が、入れるのを忘れたり、故意に入れなかったりした場合、 訴えたら、これまで支払ってなかった金額を、会社が負担して 雇用保険が、支払われたと、聞いた事があります。 一かばちかで、ハローワークに相談して見られることを、お薦めします。 体あっての、仕事ですよ。 仕事は、探せば、他にもありますけど、 体を壊せば、元も子もありませんからね。

  • 雇用保険に最低でも6ヶ月加入していないともらえません。 質問者さんの身内の方は加入してから2ヶ月ですから、 失業保険は残念ながら貰えませんね。 とりあえず、労働基準局や市役所内の無料弁護士相談 等で相談されたほうが良いと思います。 お力になれなくてすいません。。。

    続きを読む
  • その会社まずいですね 労働基準法違反 又賃金が安いのであれば最低賃金法違反となっています まずは労働相談してみて リクナビNEXTなどで転職おすすめします

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マスコミ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる