教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

明治安田生命営業を辞めたい

明治安田生命営業を辞めたい入社半年です。 今まで接客業をやってきて話すのが上手いと言われることが多かったことと私自身も話すことが好きだということ、女性として安定しているということもあり、明治安田の営業に就職したのですが、向いていないしこんなに押しが必要な仕事とは思っておらず精神的にきつく、辞めたいと話したのですが未挙積であることと人が足りないことを理由に却下されました。 今月未挙積だし、やる気がない為必要な営業活動ポイントも未達なので多分給料12万くらいなんです。 土日もテルアポして会いに行って見込みにもならず、毎日怒られ、「友達からでも何でもいいから契約取れ」と言われ精神的にきついです。 でもこのままじゃ辞めさせてもらえないのでもう無断欠勤しようと思うのですが、明治安田を無断欠勤の末辞められた方、 ①罰金はありましたか? ②どのくらいで解雇通知がきましたか? 他には結婚して彼の実家を継ぐという嘘で辞めることも考えていますが、寿でも何か条件つけられたりしましたか? 罰金は貯金があるので請求されても痛くも痒くもないです。実家住みなので家の電話や自宅に押しかけてくることも考えられますが、親にはこうでもしないと辞められないから取り次がないでくれとお願いするつもりでいます。「根性がない」とか「だから入社を止めた」と言われまくることは承知です。でももう無理です。 早く転職活動を始めたいので明治安田に関わらず通常どのくらいで解雇になるのかくらいは知りたいです。 5/24から無断欠勤を実行しようと思っています。

続きを読む

29,988閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    無断欠勤はしない方が良いと思いますよ。 通常、退職に関して人員が足りないとか企業側の言い分は通用しません。 それに対して罰金が発生したら大問題になります。 まずは手順として退職届を出してから1ヶ月後に退職しましょう。(最低限の社会人としてのルールです) もしこの時に文句や言い掛かりを言われたら「労働規準監督所に相談して見ます」と言って下さい。名前の通ってる企業ですし、すんなり退職出来ると思いますよ!

    3人が参考になると回答しました

  • 絶対に懲戒解雇で辞めてはいけません!自主退職してください。再就職できなくなりますよ。 再就職活動をするときに履歴書に懲戒解雇されたことを記載しなくてはなりません。非常に就職には不利になります。書かなければ、経歴詐称になります。 弁護士に相談されてはいかがでしょうか。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

明治安田生命(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる