教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

簿記検定について

簿記検定について数学は、好きで、得意科目だと思います。 何か資格が欲しくて、簿記検定を考えていますが、数学が少しできると、勉強にとっつきやすいですか?? 簿記とは、簡単にいうとどのようなもの(難易度・就職に役立つ、勉強方法などなど・・・)なのでしょう?? 学校で対策もやっていないし、本を買って独学するつもりです。

続きを読む

432閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    日商簿記検定についてですが、 http://stepup.yahoo.co.jp/school/shikaku/detail/003/00066/S03004/ 状況が許す限り資格専門校で講座の受講をお薦めします。 簿記は基礎から順番に学んでいく積み上げ式の学問なので、3級が理解できないと2級以降が理解できません。 日商簿記検定の標準学習時間は3級が70~80時間、2級が200時間、1級が500~600時間です。 http://www.tac-school.co.jp/kouza_boki/boki_faq_04.html http://www.lec-jp.com/boki/about/all.html 大手資格専門校の3級講座では、基本講義10コマ、直前答練5~7コマの、計15~17コマの講義が2ヶ月間のカリキュラムで組まれているのが一般的です。 これをどう見るかですが、日商の3級は独学バンザイ回答が多い知恵袋等で言われているよりも http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1159885036 実際は難しい資格です。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1294375157 教室講義のメリットは、 ・受講日時が予め決まっており、一旦教室内に入室して講義が始まったら途中で抜け出しにくく学習のみに集中できる環境なので最も強制力があること ・講師や他の受講生と共に学習するので臨場感があること ・講義修了後講師にその場で質問できること 等が挙げられます。 一方DVD通学・通信のメリットは、 ・通常の学習では講義を受講したらまだ記憶が残っている翌日までにトレーニング問題集を解いてから解説を熟読し、なぜそのような答えになるのか理由を確認することで知識が定着しますが、講義終了後うっかり問題を解くのを後回しにして講義の記憶がなくなってしまった場合、再びDVDを視聴してから改めて問題集を解く、という使い方ができる ・講義の動画はDVDプレーヤーにスピードコントロール機能が付いている場合早見再生可能なので、仮に1.5倍速ならば視聴時間は2/3に短縮可能 ・DVD通学講座の場合、基本講義はDVD講義を受講して早見再生で講義時間を短縮し、直前答練は臨場感のある教室講義を選択する、という良いとこ取りも可能 等が挙げられます。 大手の3級通学講座の受講料は僅か15000円で、DVD通信でも2万円台です。 テキストの専門的な内容をプロの講師が分かりやすく解説してくれます。 通学・通信講座共に校舎の自習室を利用可能ですし、通学講座では本試験で万一残念な結果になったとしても合格保証制度がありますので、一定の出席率を満たしていれば次回の講座受講料は原則無料です。 まずは資料請求でパンフレットを入手することをお薦めします。

  • 安心して下さい。 学生時代に文系で数学がほとんど苦手だった私でも、独学で日商簿記2級まで取得することができましたので、数学が好きなあなたなら私よりももっと簡単に取れると思いますよ。 私は法律に興味がある人間なので、その点から言わせていただくと、2級の商業簿記の株式に関する項目は会社法という法律の一部を理解する上で非常に役立ちました。

    続きを読む
  • >何か資格が欲しくて、簿記検定を考えていますが、数学が少しできると、勉強にとっつきやすいですか?? 数学ができると少し有利だと思います。なんせ、計算がありますから。 ただし、読解力が必要になる場面もあるため、問題の意味がわかるレベルの国語能力が必要です。 >簿記とは、簡単にいうとどのようなもの(難易度・就職に役立つ、勉強方法などなど・・・)なのでしょう?? ものすごく簡単に言うとお金の流れがわかったり、利益(損益)や資産がわかるもの。 難易度は日商簿記3級なら易しい、2級で普通~やや難しい、1級で難しい。 就職については、新卒者なら役に立つでしょう。 社会人なら、年齢や実務経験の有無により変わってくるでしょう。 勉強方法は、2級までなら独学でできますが、学生さんだと専門用語に苦労するかもしれません。 大きなポイントは、最低限(分数の理解)の計算能力と読解力と根気。 これがあれば、質問者さんから見たらとっつきやすい資格だと思いますよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

yahoo(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる