教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小論文を書く練習をしています。添削お願いします。福祉関係です。

小論文を書く練習をしています。添削お願いします。福祉関係です。就職試験に小論文があります。 お題を自分で考えて小論文を書く練習をしています。 添削お願いします。 「療育相談の意義」 療育センターの役割として障害児の療育以外にも障害児を持つその家族の支援も重要な役割の1つである。 なぜなら、児童の発達支援において児童と関わりを持つ周囲の人に理解してもらうことは 児童にとって重要な意味をもたらすからである。そして児童と最も深い関わりを持つのは児童の家族であり、 その家族への支援の1つとして療育相談を通じて児童との正しい関わり方を伝えているが、 これは児童に対してどのような意味を持つのであろうか。 まず、障害児と関わるには障害に対する正しい知識と深い理解が必要不可欠である。 これは児童の発達を支援する上で最も基本的なこととなり、児童と深い関わりを持つ家族には、 子育てにおいて正しい知識と深い理解が必要なのだ。もしそのような正しい理解がない場合、 児童に対しどのような影響が生じてしまうだろうか。 例えば、バスなどで毎回必ず一番後ろの右端に座る児童がいたとする。 これは人一倍こだわりが強いという自閉症の特徴の1つである。 しかし特徴を理解していない人からすると迷惑行為と捉えてしまい、 怒ってしまったり、その行動を無理に止めさせようとする場合があるかもしれない。 ここでの正しい関わり方の1つとしては、何がいけないのかを分かりやすい言葉で静かにはっきり話すことである。 そうしないと児童の精神状態が悪化することもあり親子関係の悪化にもなりかねない。 このように児童にとって、親に障害の特徴を正しく理解してもらうことは関わり方において 重要な意味を持つのである。そのためには療育センターで個々に適した正しい関わり方を その家族にしっかり伝えられるよう療育相談を行なうことがより良い療育への一歩に繋がるのだ。

補足

回答ありがとうございます。 すいません。採用試験です。 「言葉の上っ面感」を無くすにはどうしたら良いですか? 今まで勉強した知識を取り入れたつもりだったのですが…。 それだと良くないのですかね…。 例えば自分自身の体験談を入れた方が良いということでしょうか?

続きを読む

970閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >福祉関係です。 >就職試験に小論文があります。 企業なのか、それとも公的機関・施設なのか知らないけど、 その採用活動が、「試験」という手段なら、結びの一文以外は何ら問題ないと思うよ。 「~療育相談を行なうことがより良い療育への一歩に繋がるのだ。 」 という結びは、「療育」のメビウスの輪みたいで、 まるで禅問答のようだし、「~のだ。」 って表現は、交互としての演説ならともかく、論文表現としてどうかと思う。 でも、それ以外は、おそらく、何らかのテキストなり資料を参考に、 程よく、要旨簡潔にまとめましたね。 って感じだし。 まぁ、言葉の上っ面感は否定できないけど、 「試験」なら、ま、問題ないんじゃないかと思う。 試験ならね。 でも、その施設なり法人が、「民間」なら、 採用「試験」と言っても、実際は採用活動における「試験」の比率なんて軽いから、 前述した「言葉の上っ面感」ってのは、致命的だとも思う。 ※追記 >「言葉の上っ面感」を無くすにはどうしたら良いですか? キミが、四大生なのか、短大生なのか、専門生なのか、はたまた、既卒の子なのか知らないし、 どういう学習をして、どういう実習をして、どれだけの数の障害児に触れあったのか知らないけど、文章全体から感じるのは、「障害児童への他人感」なんだよね。 所詮、他人事、対岸の火事って感じ。 多分さ、授業や学習、実習とかって、学校の制度上のそういう時間以外はそういう対象者と「自発的には」触れ合ってないでしょ? そういうのが漏れ伝わってくる。 ホントはイヤなんじゃないの?そういう仕事。 とも感じる。 なんか、そっち系の学校、もしくは専攻をしたから、仕方なくそういう業界を志望してる感じ。 自分の労働観・職業観、ひいては人生観にきちんと対峙すべきなんじゃない? キミがまだ学生なら、日本の就活のシステムでは、今のこのタイミングしか、そういうことをゆっくり考える時間の猶予はないと思うよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公的機関(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる