教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

【至急です】退職の際の挨拶。 今月(明日までなんですが)で1年勤めたパートを退職します。(経済的理由から正社員の仕事に…

【至急です】退職の際の挨拶。 今月(明日までなんですが)で1年勤めたパートを退職します。(経済的理由から正社員の仕事にかわるため) 社長と男性社員さんと事務の私の3人の会社なのですが、居心地が良く、社長にもよくしていただいたので最終日にお礼をしたいと考えています。 今まで退職の際には菓子折を用意していましたが、40代の男性陣にお菓子もどうかな…とかなり悩んでいます。 かと言ってお酒の好みも…私が飲めないのでよくわからないです(´・_・`) いい案があればアドバイスいただけたら幸いです!お願いします!

続きを読む

623閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    こういうことは「気持ち」の問題ですから 変に奇をてらわず、お菓子でいいと思いますよ。 自分が食べないなら食べないで他の人にあげる事も出来ますし、 「こんなものしか思いつかなくて…」と一言添えながら 感謝の気持ちを言葉でしっかり伝えておけばいいのでは?

    ID非表示さん

  • 40代の男性とのこと。 ご結婚されているのですよね。 でしたら、菓子折りで「ご家族の方と召し上がってください」と渡して問題ないと思いますよ。 主人は、そういってもらってきたものを持って帰ってきてくれます。 妻としては、嬉しいものです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる