教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医薬情報担当者(MR)と臨床検査薬情報担当者(DMR)の資格について

医薬情報担当者(MR)と臨床検査薬情報担当者(DMR)の資格について医薬情報担当者(MR)と臨床検査薬情報担当者(DMR)の資格ですが、 MR及びDMRの資格は製薬会社など、メーカー企業に在していないと 受験資格がないのでしょうか。 例えばMSなど、商社や代理店に勤めていてもMR&DMRの資格を取ることができるのでしょうか。 MR資格のこともですが、DMR資格のことがすごく気になります。

続きを読む

7,237閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    MR認定試験の受験資格は、 ・製薬企業の研修 ・MRセンターの教育研修 上記のどちらかで受験資格が得られます。 つまり製薬企業業務じゃなくてもセンターで研修を受ければテスト参加資格は得られます。 企業研修を受けず、独学で試験に受かるのは大変ですけどね。 ただし認定自体は「企業での実務(半年)」がないとされないです。 要するに、MR認定証が欲しいならメーカーかCSOでMRとして最低半年働けってこと。 すごくややこしいけど、 MR認定証がなくてもMR採用で入社すればMRで働けます。 MR認定を持つことと、MRとして働くことは全くの別物と考えて下さい。 ぶっちゃけMRは正式な「資格」ではないです(業務独占の権利はない)。 実際、MR試験に受からなくても多少まわりからバカにされる程度なので。 MR認定制度は業界内の自主的な試験なんです。 薬剤師免許(国家試験)みたいな対外的な資格ではありません。 だから、みんな製薬企業に転職してから取得するのが一般的です。 たとえばMSが転職してMRになる場合。 多くのMSは、MR認定試験を受けずに製薬企業にMR採用として転職し、MRとして働きながら認定試験を受験する。 でも、貴方が製薬企業に転職するつもりなら「認定証はまだないが試験にはすでに受かった」という状態は転職にやや有利です。 試験の有効期限は5年だから、この期間内に実務経験を積めば認定証は自然に手に入るので。 ちなみにDMRはMRとは別の団体がやってる試験ですから互換性はありませんが、制度的にはほぼ一緒です。 DMRよりMR試験のほうが難しいです。 説明がややこしくてすみません。 具体的にリクエストしていただければ、私でわかるとこまではお答えします。 わかりにくかったらMR認定センターのHPをご覧ください。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

MR(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

製薬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる