教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

28歳 営業事務 男性

28歳 営業事務 男性28歳で未経験で営業事務のお仕事に受かり、数日勤務したのですが多岐にわたるようなお仕事だったので今日上司に辞めたい以降を伝えた際、上司がもう少し頑張ってみてから考えてみたらと言ってくれたのですがそのときはやめたい気持ちでいっぱいだったのですが、実際辞めてきて帰宅した際、別の求人などみていたらあまりいいのがなく正直戻れるなら戻りたい気持ちになりました。たしかに多岐にわたるお仕事ですが経験や慣れでどうにかなるかなと今は思い返しています。 正直、虫のいい話だとは重々承知しています。 もし、戻りたい気持ちがあるのならだめもとでも明日あたり連絡してみるべきでしょうか? あるいは、一度やめたのだから軽い気持ちで戻りたいなんて連絡するなんて失礼でしょうか? ご意見のほどお願いします。

続きを読む

550閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    土下座する覚悟があるなら行けばいい。 今後もネタにされるだろうし、かなり覚悟して戻るべき。

  • 戻りたい気持ちが強いのであれば 連絡しよう 勇気がいる事だと思うけど それなりの覚悟はあるのでしょ? あの時は引き止めて頂いたのにすみません。もう一度鍛え直してください と。 モヤモヤせず進む 失礼承知で連絡する 受け入れてくれるといいね

    続きを読む
  • 失礼とかではなく 恥ずかしいですよ! 辞めるという時は 後先考えてから発言しなければなりません。 あなたは 世の中を甘く見すぎています。 辞めたいと思っている人は世の中に沢山いますが、辞めない理由は 退職日から遠い将来の事を考えているからです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる