教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の彼の友達の事ですがいずれ知らなければ行けないと思い気になったので質問です! 長文失礼します。 男満18職業は…

私の彼の友達の事ですがいずれ知らなければ行けないと思い気になったので質問です! 長文失礼します。 男満18職業は子会社の建築業 女満18無職 •2人とも雇用や保険は親 •今年の11月出産予定 •男の実家に女居候中 •せきをいれず落ち着くまで母子家庭として育てるようです 質問!この状況で出産にもらえる手当てとは何がありいくらほどなのでしょうか? 出産一時金は容易に理解できるのですが 健康保険や雇用保険がどうこうしている手当ては理解できませんでした… 今は親が健康保険を払っていますが自分でやらなくては行けないと歳になりますよね? もしくは親が健康保険や雇用保険を払ってくれていても手当てをもらうのは可能なのですか? 後その子はアルバイトをやめましたが私は大学を出てそのあと子供を授かりたいと思っています! なので大学の間に就職先を決めるべきなのか、4年間していたバイト先がアパレルなのですが!そこで働くか… 就職活動といっても企業などには勤めません できればファッションやエステネイル(資格を持っています)などの就につきたいです! 大学をでてすぐに子供を授かるばあいどちらが得策なのでしょうか… 後アルバイトやパートとして働いていた場合に妊娠が発覚した時 会社から手当てなどは出るのでしょうか… 会社の保険などには入っていないものとします! もし入らないともらえないとなる場合 入った方がいいのでしょうか? 長くなりました… 質問は3つです! 1、親の雇用や健康保険でも出産の手当てはでるのか又どのような手当てがありいくらなのか 2、大学卒業後子供を授かりたい場合就職先は決めるべきか、長くいるバイト先のままの方がいいのか 3、アルバイトやパートでも手当てがでるのか まだまだ先の話ですし絶対こうなるとは、言えませんが大事な事だと思うので早めに知識として頭に入れておきたいです。 まったくもって参考にならない回答や全否定だけするなどの どうでもいい回答は求めていないので 真面目な回答や経験者にお願いします!!

補足

そんな回答がいらんねんか! 意味わかる? わかるよな大人やもんなw 子供産んだらどうしよとかちゃうやろ 子供産んだら大事に育てなあかんやろ そんな当たり前の質問せーへんわ 根本的に質問の理解ができひんのに回答すんなて

続きを読む

165閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    まったくもって参考にならない回答や全否定だけするなどの どうでもいい回答は求めていないので 真面目な回答や経験者にお願いします!! お前が何を言おうと回答は自由だ嫌なら質問はよせ。 感想をいう。 ガキとガキがガキを生んでその後はどうしたらいいかという話だろ。 さあ、誰がどんな回答してくれるかな。興味があるな。傍観しているよ。 ホソク 補足を見たら程度がわかるなみんなに見てもらえよ。 子供を産んでどうしてわからん奴が子供を産んでどうすんだ。 後の生活の仕方、世間の仕組みを勉強してからしろと言うんだ。 若いだけの本能に任せた行動が子供を作って後でウロウロするんだ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる