教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険についての質問なのですが 契約社員で半年契約で半年間しっかり働き任期満了で退職した場合は失業手当はでますか? 聞…

失業保険についての質問なのですが 契約社員で半年契約で半年間しっかり働き任期満了で退職した場合は失業手当はでますか? 聞いた話だと失業手当をもらえる条件が半年から一年にかわったときいたのですが… 契約社員で失業手当を貰うにはどうすればいいのか教えてください!!

続きを読む

4,059閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    辞めた状況が書いていませんが、それによって回答が違います。雇用保険はそんなに簡単なもんじゃないですよ。 契約期間満了で会社から契約更新を言われても断って辞めれば自己都合退職です。 ただし、契約社員の場合は給付制限3ヶ月がありませんので早く受給できます。その場合は雇用保険被保険者期間は12ヶ月必要です。 逆に、契約更新を言われていたのに更新してくれなかった場合は「特定受給資格者」になって6ヶ月でも受給可能です。

  • 失業保険という保険はありません。雇用保険になります。。 失業したからといって給付を受けられるわけではありません。雇用保険の被保険者期間より、あなたがすぐにでも就職する意思があり、かつ就職できる体力、環境がそろっていて、そのうえ就職活動しているにも関わらず就職することができない場合において、ハローワークより失業認定を受けたときに限り給付されます。。 辞めたから、もらおうという考え方は甘いです。。 任期満了?契約期間満了の場合 期間の定めのある労働契約の期間が満了し、かつ労働契約の更新がないことにより離職した場合にかぎり、1年間に6か月以上の被保険者期間があれば、受給可能としています。。 労働契約書をご確認ください。。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる