教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社経営している方に質問です。家から最寄駅までのバス運賃は経費(交通費)として認めていますか?認めなくてはいけないもので…

会社経営している方に質問です。家から最寄駅までのバス運賃は経費(交通費)として認めていますか?認めなくてはいけないものですか?現場に向かった先でのバス、タクシーはやむをえないと思うのですが。

補足

会社経営している方ではなくても自宅から駅までのバス運賃をもらってる方、もらってない方、ご自身の会社はどのような仕組みになっているのか参考までに教えてください。宜しくお願いします。

586閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

     私の会社は経費として認めてもらってます。友達の会社も大概認めてもらっているようですね。  ちなみに私もバス運賃をもらっていますよ。 家から最寄駅まで歩いたら1時間以上かかりますから(大阪市内在住なのですが・・・)  質問者様は「本当は歩いて駅まで来ているのに、バス代だけ請求される」という状態を腹立たしく思っているのでしょうか? それでしたら、「家から最寄駅まで500m以上ある場合のみバス代を支給する」という就業規則を作ったらいかがでしょう?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる