教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

失業保険って自己都合だともらえないんですか?

失業保険って自己都合だともらえないんですか?

207閲覧

回答(4件)

  • 受給要件さえ満たせばもらえますよ。 ただ、自己都合(会社側の事情や、やむを得ない要因のある正当な理由のある自己都合を除く)の場合は、3ヶ月の給付制限期間(支給が開始されない期間)がある点が違います。 受給要件は、書いてもいいんですが、そのくらいはご自身で調べられることをお勧めします。ご自分のことですから。 ただし、少なくとも、下のかたが回答している『12ヶ月雇用保険料を払っていないと無理』というような、『雇用保険料を支払っている』という条件はありません。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • そんなことはありませんよ。会社都合より少なくて受給まで期間もかかりますが。 自己都合ならハローワークに申請して7日間の待期期間がありその後3ヶ月の給付制限という期間があります。 その後に支給になります。ですから4ヶ月近くなってからですね。 会社都合なら申請から1ヶ月くらいで支給がはじまります。

    続きを読む
  • もらえるが、三ヶ月後から。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる