教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今焼き鳥屋さんでアルバイトをしている大学一年ですが、そのバイトを辞めようか迷っています。

今焼き鳥屋さんでアルバイトをしている大学一年ですが、そのバイトを辞めようか迷っています。その焼き鳥屋はアルバイト4人(ほぼ入らない人がもう一人いるのでほぼ3人)でシフトを回している状況で僕が抜けたら残りの人たちが辛くなるのではないかと心配なのですが止めるのはよした方がいいでしょうか。 止める理由は春休みなどの長期休みをアルバイトに縛られるのはもったいないことだなと思ったからです。バイトをするなら仕方ないと割り切っていたのですが冬休みを経験してやはり長期休みの時間はうまく使いたいと思いました。 バイトに迷惑かけないように夏休み前にやめることを5月頃伝えようと考えていたのですが、 春休みを妥協で潰すのはもったいないかなと思ったのでここで相談しました。 ちなみに僕は去年の10月末にバイトを始めました。 その時はバイトに3人(入らない人も含め)いて僕と同じ時期にもう一人入ってきたそうです。 そして1月に1人辞めて今の4人になりました。 バイトは社員さん2人とバイト1人で回す形式です。 この状況で皆さんならどうしますか。 教えてください!

続きを読む

625閲覧

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

焼き鳥屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる