教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

新入社員の研修レポートを、上司でもない同僚が覗き見る行為についてどう思いますか? 新入社員が毎日レポートを提出して…

新入社員の研修レポートを、上司でもない同僚が覗き見る行為についてどう思いますか? 新入社員が毎日レポートを提出しています。 それを上司がチェックしコメントを書いて返却しています。途中から、コメントを書く役回りが私たちにも回ってきました。 (私たち=新人にとっては上司ではないけど先輩に当たる) ですのでコメントを書く日にレポートを読むのは当たり前なのですが、そうじゃないにも関わらずレポートを覗き見る後輩がいます。 初めは、上司が書いているときに寄っていって、 上司もわざわざ隠すほどでもないと判断したのか、 覗いてきたのでそのまま見せた、という感じでした。 以来、ちょくちょく読んでるようで、 今日も別の後輩がコメントを書いているところに寄っていって、内容を読んでは「かわいい~」などと感想を言っています。(悪口は言わない) とは言え、そもそも担当でもないのに覗き見る行為に 私はハタから見ていて不快に感じるのですが、私の感覚がおかしいでしょうか? 心が狭すぎですか? 私は入社8年目、その子は入社3年目です。 今年の新人が入るまではその子が一番下の社員でした。(去年は新入社員がいなかったため) 私も何年も新人研修の様子は見てきましたが、 今まで上司以外でレポートを読むような先輩はいませんでした。 もし私が勝手に読まれる新人の立場だったらやっぱり多少不快に感じると思うのですが、どう思いますか?

続きを読む

294閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    組織風土の問題です。 先輩であるあなたが、覗き込む輩を注意すればすむことです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる