教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先月末から未経験で歯科助手を始めました。 正社員で今は試用期間です。 まだ仕事は片付けやバキュームとかしかして…

先月末から未経験で歯科助手を始めました。 正社員で今は試用期間です。 まだ仕事は片付けやバキュームとかしかしていませんが、他の歯科助手さんを見ているとスケーリングしている人もいますし、器具を使い口の中をいじる?人もいます。 きちんと調べなかった私がいけないのですが、歯科助手は口の中をいじる?とは思ってなかったのでこれから私もやらなきゃいけないみたいなので、辞めたいと思っています。 辞める理由としては変ではないのでしょうか?

続きを読む

1,401閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    間違いではありません。 しかし、歯科助手が患者の治療を行っている行為を知ってて、黙認し辞めてしまう…後日、通報者が出たときに、あなたも逮捕される可能性あります。 あなたには違法行為を厚労省医務課に通報する義務があります。スケーリング、印象(型どり)は歯科医師、歯科衛生士のみ行ってよい処置です。通報時、あなたは処置を行ってないことで無実、あなたの個人情報は守られます。患者のためにも、あなたの将来のためにも、良い決断を。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯科助手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる