教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事のやる気が起きません コールセンターで働いてます。 昇級制度がありますが、時給がこの数ヶ月事業所サイドの事情…

仕事のやる気が起きません コールセンターで働いてます。 昇級制度がありますが、時給がこの数ヶ月事業所サイドの事情で上がりませんでした。 また最近昇級制度が復活したものの、業務内容の条件が大きく変わったにも関わらず、昇級条件は同じままです。 インセンティブが付く条件のスキルも順番に付けると言う割に、まだ研修にも入らずにいます。(私だけでなくほとんどの人で。1部のみ研修してインセンティブ貰ってます。成績関係ありません。 正直、かなり多くのメンバーが先がないと感じてしまいます。 効率も契約更新率もかなり高いのに、それに対するインセンティブが何もありません。 昇級条件のスキルの人たちは効率で言えばスキルなしの人たちよりも低いです。 またスキル条件によっては引っ切り無しに電話を取り話している人もいれば、一方で入電が少なくぽちぽちと対応する組もいます。 私は引っ切り無し組です… 不平等だとも思うし、効率!!と事業所が言うので、頑張ってるのにも効率いいのに何も変わらず…やる気が起きません。 この様な場合、転職した方がいいのですかね?

補足

上司には話してるんですよね。何度も。 みんなからも声が上がっているようですが、変わる様子がなくて…(T_T) 作業効率をよくするためにお客様への最終確認(他に質問ありますかー?とか)をしない様に!!とみんな言われています。

続きを読む

226閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    お気持ちは分かりますが、まずは上司の方と話すのがいいかも知れません。 すぐに解決できるかは、会社の状況にもよりますが、自分の気持ちを吐き出すだけでも全然違ってくると思います。 そんな気持ちのまま仕事を続けていて、成績が落ちてしまうのが一番もったいないです。 結果的に転職にならないとも言い切れないですが、まずは上司の方と腹を割って話をしましょう。

  • それを不満ではなく、待遇の改善として上司なりに話しましょう 同じことがおこるたびに転職するんですか? 無駄に転職回数が増えるだけですよ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

コールセンター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

インセンティブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#インセンティブ支給」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる