教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社を退職して年金手帳が届かないので、会社に問い合わせたところ、「入社した時にあなたから年金手帳を貰ってないから会社には…

会社を退職して年金手帳が届かないので、会社に問い合わせたところ、「入社した時にあなたから年金手帳を貰ってないから会社にはない」と言われました。高校卒業後に入社して今年で23歳なのですが、年金手帳なんて実物で見たことがありません。 家で探してもありません。 会社が持っていないって事は無くしてしまったのですかね?

続きを読む

14,959閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    sn_8_251さん ○会社を退職して年金手帳が届かないので、会社に問い合わせたところ、「入社した時にあなたから年金手帳を貰ってないから会社にはない」と言われました。 高校卒業後に入社して今年で23歳なのですが、年金手帳なんて実物で見たことがありません。 家で探してもありませんし、会社が持っていないって事は無くしてしまったのですかね? >高校新卒時には年金手帳は持っていませんので、入社時に会社側には提出していません。 ※この時点で会社側の対応がおかしいですよね… ただ、入社時に会社側が新規加入の手続きを行い、他の書類と一緒にご質問者様に渡している可能性もありえますが、家を探されてもないのであれば、ご自身が住所を管轄する年金事務所に行かれて再発行された方が、まともに対応してくれるかも判らない会社からの返却を待つよりも、早いし確実ですよ…。 「年金手帳を紛失又はき損したとき」 https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/kanyu/20150326.html

    1人が参考になると回答しました

  • 書かれている一連の流れから想定して申し上げます。 通常、高校を卒業して新卒で就職した場合、その時点で厚生年金手帳を持っていることはありません。 従って、年金手帳の提出がなかったというのは会社担当者の間違いです。 しかし、その会社に入社時に各種の社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険など)に会社が加入手続きをして、貴方に渡すべきもの、また会社で保管するもの、などの説明があったはずです。 今回の年金手帳紛失の件ですが、会社にも、個人宅にもないのであれば、貴方自身が、お近くの社会保険事務所に申し出ると再交付してくれます。 相談してしてみてください。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 通りすがり。 >会社が持ってないなんて… べつに、会社が持っていなければならない理由はないからね。 本人が持っていても普通のことで、何の問題も無い。 キミが渡されたことを(5年も前なんだから)すっかり忘れていて、ただ騒いでいるということもあり得るんだから。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる