教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

友人が仕事を円満退職しました。 「退職手続きした時に、年金手帳も返して貰った」と言っていたので「手帳ごと預けてたの?」…

友人が仕事を円満退職しました。 「退職手続きした時に、年金手帳も返して貰った」と言っていたので「手帳ごと預けてたの?」と聞いたら「入った日に、これは預かりますって言われてそのままだった」と言われました。 私の職場は、年金番号の部分だけをコピーして返されました。 手帳ごと預かる所も友人の職場以外にあるみたいですが、これはバックレを防止する為なんでしょうか?

続きを読む

120閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    rukiko87さん >個人で保管しておくと、紛失等の恐れがあるために、退職の手続きを行って、離職票等の書類と一緒に返す様に会社側が配慮してくれているだけです。 最近では、個人情報が記載されていますので、万が一の事を考えて会社側で保管しない様にしているだけです。 年金手帳なんか、すぐに再発行できるのですから、バックレ防止にはなりません。

    1人が参考になると回答しました

  • どっちの会社もあるが、個人的にはどこか行っちゃわないように、持っててくれた方がいいな。 >バックレを防止する為なんでしょうか 再発行は簡単にできるから何の意味もないよ。 ごねて本人に返却しなければ、会社が逆に目を付けられるだろう。

    続きを読む
  • バックれを防止する。いや、個人で保管しててなくしちゃったら大変だという配慮でしょう。と考えれば平和です。まあ、バックれ防止もあるかもしんないけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

年金手帳(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる