教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学院受験についての質問

大学院受験についての質問現在、大学の教育関係とは全く関係ない情報系の学部で二年生として勉強しているんですが、教育系の大学院に行きたいと思っています。上越教育大学を考えているのですが、やはり大学院だから試験は難しいのでしょうか。上越教育大学の大学院はどのくらいのレベルなのでしょうか。理系科目で受験する場合どんな勉強をすればよいのでしょうか。過去問をみるとほとんどわからないので不安です。ぜひ教えてください。

続きを読む

906閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    試験の前に、大学院の入りたい研究室に挨拶に行き、そこで詳しい情報を教えてくれるはずです。他専攻からなぜ、この専攻を選んだのかなど、動機や将来への展望など、事細かに聞かれるとは思いますが、これは実際の試験より前に行われる、研究室の教授による自分の研究室に入れてよい人間かを見極める前試験のようなものという感覚で行くとよいでしょう。研究室の教授に認められれば、試験についてのアドバイスももらえますし、今在籍している学部の研究室の教授から紹介状をもらえばなおよいです。とにかく、まず一度、行きたい大学院の研究室を訪れることを強くお勧めします。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教育関係(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

情報系(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる