教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場の研修レポートの書き方についての質問です。 研修中に講師がパワーポイントの文章をそのまま読み上げます。 パワ…

職場の研修レポートの書き方についての質問です。 研修中に講師がパワーポイントの文章をそのまま読み上げます。 パワーポイントの内容は最初に資料として渡されます。講師の話をレポートに書いても、パワーポイントの資料と同じに なってしまうので、書く意味が無いような気がするのですが、 このような場合、なにをレポートに書いたらよいのでしょうか? あとレポートはなるべく短く書いたほうが良いでしょうか? よろしくおねがいします。

続きを読む

855閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    レポートのテーマはなんでしょうか? それによって、異なる。 研修の内容をもう一度レポートにかけといっているのか? 研修のわからなかった部分や、感想をかけといっているのか? でも違います。 テーマは何か?です。 テーマも伝えず、ただレポートかけとは、通常いわれません。

  • 1.研修で書きなさいと言われた内容を理解して書くしかありません。 2.講師に良く聞いた方が早いでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パワーポイント(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#研修がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる