教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

シフト作成者が自分の都合ばかりを優先させて困っています。 私は30歳女性です。 職場には、早番・中番・遅番が…

シフト作成者が自分の都合ばかりを優先させて困っています。 私は30歳女性です。 職場には、早番・中番・遅番があり、web関係専門職3人でローテーションでやることなっています。遅番は14時から23時半ですが、緊急の修正があるときは、深夜1時くらいに遅番の人が呼び出されることもしばしばあります。 問題は、シフト作成者の上司(50代男性)が、自分の休みや楽な仕事を優先させて、遅番には一切、入らないことです。妊婦は遅番や深夜勤免除の規定がありますが、この人は当然妊婦でもないし普通に働ける年齢なのに、です。 遅番が続くと体調を崩すため、早番・中番の希望日を出すのですが、その希望日を無理矢理休みにさせられ、結果的に遅番が多くなってしまいます。 もう一人の男性(40代)も遅番をやらされるのが嫌らしく、早番・中番・休みの希望日を私の2倍くらい多く出します。 そうやって決まったシフトは、やはり私の遅番が多く、不公平だと感じています。 昨年結婚し、今は妊活しているため、主人との時間も必要なのにこれでは家庭の時間が削られてしまいます。ストレスや多忙で不妊なったら嫌ですが、妊活のことをその信頼のない上司に言うのも嫌です。 労組に一度上司のことを相談したのですが、3人職場で規模が小さいから職場内で解決してくれ、と言われてしまいました。 私はどうしたらいいでしょうか? 上司に面と向かって言う時に有利になるような法的な資料などはあるでしょうか?

続きを読む

14,645閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    あたしなら面と向かって言っちゃう… もっと上の上司に相談はできないんですか?シフトみれば不公平だと一目瞭然なんですよね?

    3人が参考になると回答しました

  • 遅番無理ですって言ったらいいじゃないですか。あなたが、シフト希望に○かOKか書いているから入れられているんでしょ。シフト希望とってくれるだけいいと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 特にないでしょう シフト決める権限者が不法行為を行っているわけではありませんから。 堂々と不公平だバランスが悪いシフトの決め方が続いている。 これでは働いていこうという気が薄れるし、そもそも体調崩す可能性もあるので、 均等にしてくれと言えばいいだけだと思います。 まぁ言い方はオブラート包んだり、もう一人を味方に入れて言ってもらうなり、あなた自身の年齢考えてもちゃんとそういう周囲の根回ししながら会話できる人だと思うので、そういうことをするだけで良いと思います。 現実のシフトをコピーでもして、不公平である証拠として持っておけば いざ不当なシフトで体調悪くでもしたのであれば堂々と労災でお休みとってしまえばいいだけですし。 妊活ってのは個人的話で仕事上のことではないからあまり気にしてもしょうがないと思うな。 それを理由に夜間を減らしてほしいなら言えばいいですが、言ったらいったで、それだとシフト外して妊娠したらさらにシフト外さないといけなくなって苦しくなるシフト作成者は協力したくなくなるでしょ

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

妊婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる