教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高齢者の体操について質問です。 今度高齢者の体操教室を開こうと思っています。 内容は、1時間くらいの体操を行い、その…

高齢者の体操について質問です。 今度高齢者の体操教室を開こうと思っています。 内容は、1時間くらいの体操を行い、その後に みんなでするレクレーションをと考えています。 対象者としては、地域の方々自立の方を対象に考えています。 そしてたまに、利用者様を講師にして趣味の事などを教えてもらえる機会を作り、他の方々の趣味が増えればなと考えています。 ここからが質問なんですが、 無知な私に知恵をお貸しください。 この体操教室を開く際に、資格などは必要でしょうか? 介護、支援の方々を対象としているわけではないので 介護予防事業になるのでしょうか? 市役所などの届出がひつようでしょうか? 開く際に、月にこの程度の値段なら行きたいと思いますか? 家族様も、この金額なら通って欲しいと思いますか? 文章のまとまりもなく、わかりにくいと思いますが 回答の方よろしくお願いします。

続きを読む

1,337閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >この体操教室を開く際に、資格などは必要でしょうか? 法律上の制限はありません。 >介護、支援の方々を対象としているわけではないので介護予防事業になるのでしょうか? ごめんなさい、わかりません。 >市役所などの届出がひつようでしょうか? 届け出ないと何かの違反になるなどはありません。 ただ、自治体によりますが、高齢者向け福祉活動の支援や生涯スポーツ振興などの施策があり、届け出というか登録しておくとプラスになることがあります。個人で教えてますというよりも、同志を募って団体をつくっておくほうがよいかも。 >開く際に、月にこの程度の値段なら行きたいと思いますか? 家族様も、この金額なら通って欲しいと思いますか? 参加者の経済状況と提供されるプログラムにより違うと思いますので、なんとも・・・ 私が知っているところでは、毎週活動している脳トレのサークルは、月500円です。 月1回で500円というレクリエーションサークルもあります。 公(市町村など)主催の高齢者向け体操教室もあって、ほぼ無料で行われたりしているので、差別化は必要かもしれません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高齢者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

体操教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる