教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えています。アドバイスお願いします。 現在28才営業職です。 大卒(経営学部)で営業会社に就職しましたが、毎…

転職を考えています。アドバイスお願いします。 現在28才営業職です。 大卒(経営学部)で営業会社に就職しましたが、毎日テレアポのみの業務に嫌気がさし3ヶ月で辞め、転々としていましたが、24才から営業会社に就職し現在4年目です。 大学生の頃は営業で1000万稼いでやると勢いもありましたが、歳を重ねるにつれて勢いもなくなり、コレをずっと続けると思うと将来が不安になってきました。給料は年収700万位です。 それがきっかけで年内中に転職しようと思っています。 転職先の業種はリフォーム業、水道屋、ハウスクリーニングなどの業界で考えていて、営業職以外の経験がほぼ無いので、こちらの業界で活躍されてる方からのアドバイスを頂けたらと思います。 営業先で現場の方にお話聞いたりしたら国家資格を持っていれば食うには困らないと助言頂きましたが、どの業種でなんの国家資格があったら有利かなども教えて頂ければ幸いです。 自分でも建築士や施工管理技士など調べましたが、どれも現場の経験何年間の実務経験が必要との事でした。 5〜10年のスパンで独り立ちできるようにしていきたいです。

続きを読む

570閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    20代の営業で700万の年収ならば良いほうだと思いますが、資格を追加するとしたら、宅建(不動産)、管理業務主任(マンション管理)などでしょうか。 国家資格ではありませんが、FPも有り得ます。 営業力があればどんな業界でも大丈夫です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

テレアポ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる