教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大阪八尾市在住です。現在中1です。5教科200点レベルに成績が下がりました。

大阪八尾市在住です。現在中1です。5教科200点レベルに成績が下がりました。塾(個別)を考えています。 近所にはセルモ、wam、遊コム、ittoがあります。正直どこがいいのかわからないので、体験に行きますが、実際に通っている方がいらっしゃいましたら良い点、悪い点を教えてほしいです。

続きを読む

553閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    ☆夜中にパソコンの調子が悪くて誤字が多くなったので、修正し、加筆もしました。☆ ITTOは無茶苦茶悪いです。 以下を参考にしてください。 教員に必要な資質をわざわざ不問として、塾長を募集しています。https://employment.en-japan.com/desc_597552/ 各学校(支店)に正社員はアホでもなれる塾長一人という形態が多く、講師は学生アルバイトですが、このバイトの募集も無茶苦茶で、本人が勉強できなくとも大丈夫というとことが書かれています。 https://jukunavi.com/search_result?q=ITTO&f=overture ITTO経営の本体は安い居酒屋等の飲食店です。http://www.g-com.jp/これらの飲食店も本物の調理人が要らないと思いますが、ITTOでも本物の教育にたずさわる人材にこだわっていません・英会話のNOVAもこの会社が買い取ってから、大卒の講師にこだわりを持っておらず、単なる外国人が講師をやっています。まあ、NOVAは元々、教育者を置いていたわけではありませんが、講師が今は、多くが大卒でなく、昔より、低質です。 おまけにもうすぐ、倒産するかもしれません。日経株価が19000円前後の時勢にこの会社の株から70円台です。倒産すると、ほとんどバイトなので、正社員の人数が少ないし、会社の引きと取り手もないでしょう。 ITTOが悪いのは確認済みです。塾ナビというサイトは、ITTO本部曰く、オーナーが悪い書き込みを消せるそうで、私が書いた本当のところは掲載されません。塾ナビはまず、塾の経営者側が良い書き込みをするということが、この知恵袋にも書かれています。書き込みもあてになりませんので、塾に入るとしたら、塾長の学歴とか、教員免許が何の教科かを確認したらいいですね。 あなたには、もっと優秀な家庭教師を雇うことをお勧めします。まず、国公立大学か関関同立の学生部に問い合わせて、家庭教師募集の張り紙を大学に貼らせてもらうのです。大阪は、大学が多くて恵まれていますね。 私の経験では富山大学の医学部で時給2500円で募集したところ、何人も応募してくだました。医学部は、大抵の学校教員より偏差値が高く、最近の受験に詳しいです。時給2500円など、ITTOと比べれば安いですよ。ITTOは中学生は一コマ3000円で、授業中、一言もしゃべらない講師もいるので、たまりませんでした。それに、学業敗北者のドアホのITTO塾長など、面会の時間さえ勿体ない。進路指導は、ITTOでは資料が薄く、適当だそうで、去年の生徒が「あんなところに金を払うもんじゃない!」と言っています。 ITTOの塾長は 何の知識も経験もなく、人当たりは良くても、オーナーに都合の良いセールスマンです。私は、富山のITTOの舟〇塾長に「子供の現況ができないのは母親のせい」と人前で大声で言われましたが、この塾長は偏差値37程度の大学卒か高卒か中卒です。無茶苦茶、学歴が悪く、学力がなく、自分の低さも自覚できないです。私に失礼極まりない舟〇塾長の会話は録音済みです。これを聞いた知人がこの塾長を人間のクズだと言っていますが、間違いないです。 一回のテスト対策は14万円で、成績が落ちまくり、ほとんど毎日、塾に来たのに、勉強ができないのは、母親のせいだ!!というのです。私はお金を払ったのに成績が上がらないから、文句を言いに行ったのではないです。塾長が、させると約束した学校が配布している問題集をいつまでたっても、させないから、また忘れたのだろうと思って、バイトの講師に直接言いに行ったのです。塾長は、子供の名前を10回以上も間違っていて、領収書も書けないし、塾代は間違いだらけで、塾の予定表を自ら次に来た時に渡すというのを一回も実行しないから、もう、この時点で使えないのは分かっていました。しかし、塾長は、約束を覚えていてわざわざ破ったというのです。契約不履行です。でも、謝らない!!と何度も言うのですが、これも録音してあります。 舟〇塾長が、余りにも普段から領収書もろくにかけないドアホで塾費の計算も5連発以上も間違っていて、無茶苦茶なので、会話を録音たのを、ITTO本部に聞きに来い!!と言ってるのに、一方的に❝問題は解決済み❞として聞きにも来ません。録音に解決済みでないことも録音されているから聞きに来いと、言っているのです。 塾長が約束を破ったと確認できる塾長自ら書いた文章もあり、録音もあり、この状況を国民消費者センターでも把握していて、私がITTOに文句を言っても、ITTOは「学歴なんて人生に影響を与えないので、偏差値50を超えている生徒に偏差値37とか書かれている受け皿高校を勧めても問題がない」とか言っていたし、ITTO本部は、オーナーと話し合ってくれというだけでしたので、国民消費者センターの人に私の代わりに録音を聞きに来るようにと電話してもらったのです。しかし、ITTO本部からの返事は、『フランチャイズをしているだけなので、話し合うことは無いし、解決済みだと思っている』という返答をしてきました。私の録音には、本部には解決していないと言っておいてというセリフも録音されているし、私は、自分でもITTO本部に電話したこともあるのにです。ITTO本部に電話しても、その後、どうなったかとか聞いてくることもそれまでも一度もなかったので、この会社ごと悪いです。 塾長は、先生とITTO本部からも呼ばれていますが、ITTOの塾長こと先生は、名古屋のITTO本部で4日ほどの研修でバイトのシフトの組み方や会計の方法を習ったらなれるもののことです。研修時に、大学も出ていない塾長も送られてくるのをお構いなしです。塾長が大学にも行っていないとか、学力難民が問題なくなれるのに、その研修が済めば、先生と呼ばれ、正社員が一人であとはバイトの塾がITTOです。 教員免許もなく、大学は出ていてもFランク、一こまも教えないのに、こいつが「自分の教育感を変えない」とか言いやがりますが、こんな成績難民が学問について語る権利はありません。自分の子供だけにしておくように言わなければいけませんが、ITTOでは、OKです。「ここは自分の塾だから、自分が好きなようにしていい。保護者に学生アルバイトに話しかけないように規定に書いてある」と、言いましたが、そのような規定はないので、塾長は嘘も平気です。親との約束を破っても組織から許されるというの(ここは自分の塾)は本当で、それなら、どこの大学を出ていて、約束を破るし、塾長はおそらく受け皿高校(偏差値37~39)を出ていて、誰にでもそこをお勧めしていることを看板に書いておけよと思います。 国民消費者センターは、「ITTO個別指導塾は一般的なモラルからずれているが、ITTOは全国塾教会にも属していないので、消費者はトラブルがあって訴える先がないので、もっと慎重に塾も選ぶべきだ」と訴えています。 ずんずん体操https://matome.naver.jp/odai/2141022592274538201で生まれたての赤ちゃんが死んでも、問題提起まで法律的には効力がないということと同じことらしいです。 この内容が難しければ、お母様か、お父様か、保護者様にもこれを読んでもらってください。ITTOが大事な子供を預けるところではないことがお分かりいただえると思います。 公立中学の教員がITTOの指導は、❝ただならできるが自分にはできない❞と言っています。つまり、夏休み中の自習事業では複数の生徒を同時に追加料金なしで自習や指導をできるかもしれないが、ITTOのように特別にお金を取ってまでは教えらないと教員暦約25年の人が言っています。本職25年の人ができないと言っているのをITTOでは❝ITTOの講師はプロフェッショナル集団で、講師が勉強が出来なくとも大大丈夫❝と言って募集しているのです。無茶苦茶です。 質問者さんは、やる気があるのだから、必死に頑張ることです、近道はありませんし、頭がいいとうらやむ人でも地道な努力で追い越せます。まずは、教科書の制覇は肝心です。 どんな待遇でその塾の求人採用をしているか、ネットで調べてみたら面白いですよ。このITTOの富山の堀川小泉町の方は私が知る限り、一年半ほど、募集していますが、誰も来ません。給料安いです。はじめは、ハローワークで短大卒OKで募集していましたが、余裕で週40時間を超える勤務だし、土曜を休みにしていたので、ハローワークで怒られたかもしれません。今は、別サイトの掲載無料サイトで月18万円からで募集しています。 とにかく、ITTOにはいかず、頑張ってください!

  • ittoは通っている生徒がうるさいのでそれに流されなければ成績は上がりますが、流されたら終わりです笑笑 でもittoの先生は凄く明るくてなんでも質問しやすくていいですよ!(あんまり賢くないけどw) どの塾もやはり、体験してじっくり考えるのをオススメします笑

    続きを読む
  • 個別塾? もったいない。自力で勉強すればいい。まずは自分で小学生レベルから勉強し直してから考えよう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる