教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先輩がトラックドライバーなのですが、職場の上司からできるだけ高速を使わず、高速を使っても安く済ませるようにしてほしいと言…

先輩がトラックドライバーなのですが、職場の上司からできるだけ高速を使わず、高速を使っても安く済ませるようにしてほしいと言われているようです。そこで質問です。 出発地が群馬県藤岡市にある、道の駅ららん藤岡、 到着地が千葉県酒々井町にある酒々井プレミアムアウトレットまで、どのように行けば良いのか、さらに、現状で藤岡から酒々井までの高速代が片道で約5500円なので、3000~4000円台に なれるようにご教示くださるとありがたいです。

続きを読む

154閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    元群馬県伊勢崎に住んでいました者です。 私だったら高速を使わずに下道で行きますね。 理由は、国道354号線の整備が進み伊勢崎~舘林ICの間がスムースに流れているからです。(通勤時間帯は多少混みます) 古河市大堤交差点で国道4号線に右折する車が多いことから渋滞しますが、我慢して下さい。 そのまま国道354号線を進みつくば市で国道408号線に入ります。 国道408号線を進むと成田市に出ますので酒々井プレミアムアウトレットまで直ぐです。 もしくは、古河の境古河ICから圏央道に入れば高速で酒々井ICに出られます。

  • トラック乗りです。17号で熊谷まで走り、熊谷から125号で加須まで、加須から東北道~圏央道~東関道酒々井で降りれば中型トラックで4400円程です。節約するなら圏央道稲敷で降りて国道408号を南下すれば酒々井町です。外環~首都高~東関道の全高ルートは渋滞があるのでこちらの方が良いかと。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トラックドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる