教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

DTPの仕事で会社から各自にMacが一台ずつ割り当てられています。他の人が使うことはありません。そのため、皆会社のPCで…

DTPの仕事で会社から各自にMacが一台ずつ割り当てられています。他の人が使うことはありません。そのため、皆会社のPCでありながら自分のパソコンの様な感覚で使用しています。そのため、私もヤフーをログインした状態でずっと使用していたのですが、最近どうも私が帰ったあとに他の社員が私のMacを勝手に使用して粗探しをしている形跡があります。 私のヤフーメールの内容を盗み見ているようです。その人物がそうでなければ知り得ないことを知っており、見当はついているのですが、決定的な証拠はありません。(部署の責任者です) そこで質問なのですが、会社の役職者と言えども勝手に社員個人のプライベートメールの中身を見て粗探しするのは違法行為にはならないのでしょうか?

続きを読む

33閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ヤフー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる