教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活に失敗しました。志望していたところすべて落とされました。就活浪人するか、大学院に進学するか人生をあきらめて自殺するか…

就活に失敗しました。志望していたところすべて落とされました。就活浪人するか、大学院に進学するか人生をあきらめて自殺するか迷っています。私は文系なので大学院に進学しても就職先はないと聞きましたし、既卒はどこの企業もとってくれないと聞きました。今の所自殺が有力です。 この先どうしたらいいかお先真っ暗です。どなたかご意見お聞かせください。

続きを読む

2,793閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    就活で失敗しても 自殺する必要はない。 人生、どうなるかわからないですからね。 就活で失敗した経験が 糧になることもあるはず。 楽に考えましょう

  • 就職は諦めて、金持ちと結婚して玉の輿狙えば?

  • まだ夏採用やってるし、零細企業なんて来年までやってる。お前は思考が短絡的だから頭が良くない事を自覚すればまだまだ就職できるだけの会社はある。良いところは残ってないけど。

  • そこで自殺を考えちゃうような自分勝手、自己中心的な人だから、すべて落ちたのでしょう。就職が上手くいっても仕事が上手くいかなかったら、また自殺を考えるのですか? 「自分が何をしたいか」じゃなくて「他人のために何ができるか」を考えないと、就職できないですよ。他人を満足させるから他人からお金がもらえるのであって、自分が満足しようとしても誰もお金をくれませんから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる