教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

総合商社系の国際物流会社の就職先としてのレベルはどのくらいなのでしょうか?具体的には住商グローバルロジスティクスや伊藤忠…

総合商社系の国際物流会社の就職先としてのレベルはどのくらいなのでしょうか?具体的には住商グローバルロジスティクスや伊藤忠ロジスティクスなどです。 社員の出身大学や給料、世間体など、何か分かる方いたら教えて頂きたいです。 ちなみに私はMARCHの大学に通ってます。がつがつ出世というよりは、そこそこの給料で安定していたいと思っているのですが… 総合商社の一般職も魅力的ですが倍率が高そうなので、子会社も考えてます

続きを読む

2,387閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    >就職先としてのレベルはどのくらいなのでしょうか? 総合商社の一般は、学歴とコミュ力と容姿ですね。総合職のお嫁さん候補みたいなもんです。ただまったりしているようで、立ち回りが上手い女性が多い気がします。 >社員の出身大学や給料、世間体など、 総合商社の子会社はやはりその親会社のブランドがあるので人気ですよ。とはいえ、旧帝大・早慶よりMARCHとか難関の女子大出身者がメインだと思います。給料は親会社ほどではないが、そこに準じているので同じ規模の普通の会社よりは高いと思います。 ねらい目としてはいいと思います。ただ企業によるし部署によるので、その点はあしからず。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

伊藤忠(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

総合商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる