教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職の内定後、年収交渉は可能??

転職の内定後、年収交渉は可能??内定が出て、年収も開示されたのですが、最低年収のつもりで言っていた金額の、プラス20万の年収でした。最低年収しか聞かれてないのですが、希望年収よりやや下です。ただ私の学歴・年齢からすれば平均的な給与です。 ただキャリア形成にも良い職場で、世界的にも名の知れた会社だし、上司になる予定の方も優しい方で、オフィスも都心部で綺麗なので、ここに決めようと思います。 そこで質問ですが、内定後に年収交渉はありですか?内定取消しの方が怖いので、ダメそうならこのまま入社しようと思っています。 よろしくお願いします。

続きを読む

482閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    メーカー採用関係者です。 交渉は自重すべきと考えます。 転職先は、転職先の給与レンジにあわせて妥当な待遇を提示してきているはずです。 こういったケースでは、同レベルの現職人材の待遇も当然参考になっています。 また、その待遇を提示するまでには、社内の関係者で協議したうえ、複数人の決済も取り付けている事でしょう。 そのような状況下で交渉するのは賢い選択とは思えません。 ただ、これとは別に懸念すべきは、これまで希望年収についての具体的な言及が無かった点です。 常識的な会社なら、内定の手前で正直なお話ししますし、お互いが納得した状態で内定を出すのですが、、、

  • ご自身のキャリア、スキルに自信があるなら、それを裏付けるデータを揃えて交渉すればいいことです。 それが認められれば、上がるでしょうし、ダメなら却下です。 でもそれで取消になることはまずありませんのでご安心を。 ちなみに説得力に欠ける交渉(データなどで理路整然と)しかできないなど、自信がないなら黙って入社することですね。 以上ご参考まで。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる