教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

コンビニに怪しい方が来ました。

コンビニに怪しい方が来ました。私は今コンビニでアルバイトしています。 お客様のレジをして、終わってレシートを渡した際に、「これ後で読んでね内緒だよ」と言って、断る時間もなくすぐ消えていってしまいました。 一応中を確認したところ、「友達申請です、(メールの番号?がある)」私は働き初めて1ヶ月でやっと仕事を理解してきた頃で、全然このような事が分からず、怖くて。私がいる時間には毎日のようにご来店されます。明日もバイトがあるので、どのように対応するのが1番でしょうか。断り方を教えていただきたいです。

補足

私は高校2年の女子です。 そのお客様は、30代後半か40代だと思われます。

続きを読む

460閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    店長に相談が良いと思います。 ただ、バイトの時間によっては店長よりも同じシフトの人に手助けしてもらうのが良いかと。 私も20歳くらいの頃、コンビニのバイト中変なお客さんが来て、度々見かけるようになり同じシフトに入ってた男の子が「絶対、〇〇(私)目当てだよ」と言われ最初は笑っていられましたが次第に、商品を1つずつ3回ほど会計を分け 話しかけてくるようになりました。 その男の子と同じシフトのとき、流石に私が怖がっていたからか「アレが来たら裏行くなりレジから離れな。俺がレジやるよ!」と言ってくれ、それ以降その男の子と同じのときは変わってもらいました。 店長にも相談しましたが、店長は20時には基本帰るので肝心なときいなくて… 守ってはもらえませんでした。 とある日、あからさまにレジ変わったりしてるのを変な客は気づいたようで、会計終わり店を出たと思ったら戻ってきて怒鳴り込んできました。 「君が俺の事を好きだと思って通ってあげてたのに、いつも来るとレジ変わるよね?どういうこと」 みたいな感じで言われました。 もう来ないから!とか言って2度と来なかったです。 周りにお客さんいたのでこちらが責められ恥ずかしかったです。 私も年齢は30代くらいの人でしたね。 いい歳して頭おかしいですよね。 私みたく避けたりすると逆効果もあり得ますので、お客さんと友達になれませんと答えるのが良いかもしれないです。 しつこくきたら男性は苦手なんですというのが良いかもしれない。 彼氏がいるは効果高いと思うが、逆に変な発想をするかもしれないので。 本当に彼氏いる場合は殺すとか、彼氏から奪おうとあなたに危害を加えるなど。 あくまで行き過ぎた想像ですが、彼らはまともじゃないんです。 大抵の奴は、断ったとこでまたどこか別の店などで気に入った子がいたら懲りずに同じ様にすると思いますね。

  • 店長に相談、他の従業員にも知らせてもらって、そのお客が来たら事務所に避難させてもらうようにしましょう、あからさまに居なくなれば相手も気がつくかな、しつこいようなら連絡先のメモを持って警察に相談しましょう、所轄の交番でいいです、

  • そう言う場合は必ず、店長(オーナー)に相談と言うか報告して下さい。 どうすれば良いか指示があるはずです。

  • 因みに貴方は女性で相手は男性でしょうか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#シフトで働きやすい」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる