教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

事務職の正社員をしていますが、 手取り12万のため 水商売をしています。 もう1年経ちます。

事務職の正社員をしていますが、 手取り12万のため 水商売をしています。 もう1年経ちます。このまま2足のわらじでいくか、正社員でいい給料みつけるか バイトするか どう思いますか?

90閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • このまま二足のわらじでいくのも悪くないかもしれませんが、どっち付かずになっちゃいますね。 水商売はその名の通り水物で浮き沈みが激しいので、あまりおすすめしません。でも、水商売の方が合っていてそちらを続けたいと言うならそれもいいと思います。 その場合、最終的には自分のお店を持つとかでしょうか。 今はいわゆる一般事務なのだと思いますが、そちらのスキルアップや転職を考えたらどうでしょう。 正社員でいい給料の仕事があればいいですが、やはり一般事務だとたかがしれてます。 事務系の仕事がいいなら、簿記の資格を取って経理事務をやるとか、営業的な仕事も苦手でなければ、派遣社員で損保か生保に入って、資格を取って給料アップを考えるとか。派遣から契約社員や正社員になれる場合もあります。 今、おいくつなのか年齢がわかりませんが、今の給料が12万円なら、事務じゃなくても、派遣などからやってみたい仕事、興味のある仕事にチャレンジしてみるのも悪くないかと思います。 転職サイトや派遣社員募集サイト(リクナビやはたらこねっと、enなど)などを見てみるといいかも。

    続きを読む
  • まぁ でもいつまでも続けられませんよね なので その日が来るまでには 色々準備しておいた方が良いんじゃないですか 色々調べたり考えて

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる