教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

就活で、「面接の日程を改めて連絡します。」には返信するのが常識なのでしょうか?必要ないと思い返信してきませんでした、、

就活で、「面接の日程を改めて連絡します。」には返信するのが常識なのでしょうか?必要ないと思い返信してきませんでした、、返信する場合の答え方も教えてくださるとありがたいです。

23,153閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    返信はしておいた方が良いと思います。 相手が情報が到達しているという事実を確認するのに返信があるといいですよね。 この度は大変お世話になります。 面接を楽しみに待っております。 今後ともよろしくお願い致します。 このくらいの文面で良いと思います。

  • 過剰な返信は相手の仕事を増やすことになるので避けるべきです。 このケースなら別に返信も不要です。 先方は改めて連絡をする、と言ってるので待っておけばいいことです。 どうしても返信したいのなら、「ご連絡ありがとうございます。よろしくお願いします」程度構いません。 何度も言いますが、メール連絡における過剰なやり取りは不要です。 ましてあなたは(おそらく)学生ですからね。 ビジネス上でのやり取りとは違うので。 以上ご参考まで。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる