教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

失業給付について 正社員で3年間働きました。 その後すぐに同じ会社で、アルバイトとして働いています。 今も、正社員…

失業給付について 正社員で3年間働きました。 その後すぐに同じ会社で、アルバイトとして働いています。 今も、正社員の時同様に雇用保険に加入中です。 このアルバイトを半年続けたのちに退職予定です。 その際、正社員の時の雇用保険加入期間も加味されて失業保険を申請することはできますでしょうか。

続きを読む

14閲覧

回答(1件)

  • ずっと同じ会社に所属しているのであれば、雇用形態が正社員からバイトに変わったところで、何ら関係ありません。 失業給付の申請は可能ですよ。 ただし、失業給付の金額は、直近から6ヶ月の給料で計算されるので、金額的にはバイトのままで辞めるので少なくなってしまうでしょうが。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる