教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

人材業界に興味がある就活生です。

人材業界に興味がある就活生です。転職や新卒のエージェント?といった、お客様と直接 関わることで企業とマッチングさせたりキャリア支援をする仕事に就きたいと思っています。 ①これはなんという職業なのでしょうか? ある企業さんではキャリアアドバイザーという呼び方がされていたのですが、他の企業では検査にあまりヒットしないので独自の呼び方なのかと思いました。 ②新卒でこの仕事につくのは難しいですか? ある業界での社会人経験のある人が人材業界に転職して、専門的にコンサルティングを行なっているイメージを持ったのですが、新卒でもなれますか? ③国家資格を取らないとなれないのですか? キャリアコンサルタントという名称独占の国家資格の存在を知りました。大学卒業までに取っておく必要があるのでしょうか。 最近見始めたばかりで知識が浅く、一つでもわかる方いらっしゃれば教えていただきたいです。

続きを読む

158閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 元採用担当のおぢさんです。分かる範囲で書きますね。 ① 会社によって呼び名が変わります。キャリア支援コンサルタントとか、キャリアカウンセラーとかでしょうかね。社外的にはエージェントとも言われたりします。 ② 大手人材系も新卒採用をやっていますので、無理ではないと考えます。 ③ 卒業までに国家資格を持っている人はレアケースかと思います。仮に頑張るとしても、学生さんなら厚生労働大臣が認定する講習の課程を修了する必要があると思いますので、就活生だと間に合わない可能性が高いでしょうか。 参考url https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/career_consultant01.html

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

キャリアアドバイザー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる