教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

英会話の独学での習得について教えて頂きたいです!

英会話の独学での習得について教えて頂きたいです!現在育児中の専業主婦です。 最近英語を話せるようになりたくて独学で勉強しています。 ネットで調べたりして 英語耳という本を読み、子供がお昼寝中にスタディサプリで勉強しています。 夕食を作りながら英語耳の発音を聞いて発音するのとたまにシャドーイングをしています。 ネットでは色々な情報があり どのような方法で勉強すればいいか悩んでいます。 独学で英会話を習得された方がいましたら どのような方法で勉強をしたか教えて頂けると嬉しいです。 目標は日常会話ができるレベルで TOEIC高得点よりは、会話重視で考えてます。 よろしくお願いします。

続きを読む

1,514閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    私も子供2人が幼稚園生の時に英語の勉強を始めました。 大学の先輩に英語の達人がいて、やり方を教えてもらっていたので、それに従いました。普通に言われているやり方とはほぼ真逆です。 ①金はかけない ②留学しない ③英語母語話者に習わない ④語学学校に行かない ⑤語学学習は3年以内 で、やったことは、音楽を聞くのをやめて、英語を聞く。 ラジオ英会話番組とテレビ英語番組を全て見る。 アメリカ人の下宿人を置く。 当時38歳だったので、学生時代の英語知識が残っておらず、泣きながら英検2級の勉強しました。なんとか合格した頃から、ブレイクスルーというのかな?勉強が軌道に乗り、その後は、いろんな偶然も重なり、英語で仕事しています。 これだけやればいい、この参考書がいいなどの誘惑に負けないで、地道な努力の積み重ねが大切だと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 私は偉そうなことは言えませんが、やはり実際にネイティブと会話をしなければ、リスニングでつまづきますので…、Hello Talkという無料アプリを使ってみては? いろんな国の人と友達になれて、無料で電話もできますし、ボイスメッセージも交換できます。 間違った英語も直してもらえます。

    続きを読む
  • 独学で英会話学びました。 資格等は大して持っていませんが日常会話はよっぽど専門的ことでない限り困りません。 会話重視とのことで使う機会がありますか? 耳をならすのが一番なのでとにかく聞く。 あとは単語能力。 発音を気にしているのは日本人くらいで海外いけば母国語が英語じゃない人はみんなその自分の国独特な英語発音することはよくあります。 最初私も日本人独特の発音きらいで英語圏の友人にどう治すのがいいか聞いていましたが全然伝わっているしできているから大丈夫だと言われました。 だからとりあえず語彙力を付け聞く力を上げればコミュニケーションは取れる英語は学べます。 私はほぼ話すことと映画やニュースを聞きまくる楽しむのでなく理解するまで何度も停止巻き戻し覚えるの繰り返し。 日常会話で使えそうなものはそのまま暗記。 というような勉強法です。参考書等読むと眠くなり続かないので。

    続きを読む
  • いろんな勉強法があって迷いそうですね。 私は無難にNHKテレビ英会話がいいと思います。 英語系の番組がいくつかあるので自分にあってる、続けられるのがいいかと。 いろいろ試すより1か所でしっかりやって、足りないと思う事が出てきたらそをれを見つけて他も足していくという方がいいかな~と自分では思います。 耳、目から情報が入るのでいいと思います。 (ネットでもそういうのありそうですが。。。)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

専業主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる