教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

要介護5の人を在宅介護するのは多いですか?

要介護5の人を在宅介護するのは多いですか?基本的に施設に入所させますか? 私が勤務しているデイサービスに要介護5の人が1人いて週に4日利用してます

1,297閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 在宅で介護できる人的資源のある家庭であればあり得るでしょう。 ヘルパー導入するだけでは面倒見切れないのが実態です。

  • 私の感覚にしかすぎませんが決して多くはないけど在宅の人もいますよ。 実は介護としては介護2〜4くらいの方が大変だったりもします。言葉は悪いけど中途半端に動けて認知症で危険認知ができないくらいが一番目が離せず、サービスも思うように使えなかったりと苦労されることが多いです。現実的には介護5になる前に介護が大変で入所されるか急な病気で介護5になると心の準備がない介護者が受け入れられず入所となるパターンが多いです。介護5になれば介護者が健康なら在宅は可能ですが一旦入所された方を退所させることは稀ですしね。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

デイサービス(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる